バンパイアハンターDに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『バンパイアハンターD』に投稿された感想・評価

原作は知っていたけど、映画初視聴。この頃の作画は真夜中に観たくなる、ストーリーは難しくはないが、雰囲気BGM作画と今の作品では感じられない様なクオリティ。キャストもとても豪華な作品でした。

このレビューはネタバレを含みます


配信終了間近のすべり込みセーフABEMAで観れた♡
これが25年前の作品だと聞いてさらに驚愕!!!!

貴族に攫われた令嬢シャーロットを取り戻すために
"D"が彼らを追い掛けていくストーリー。

>>続きを読む

高い作画クオリティ、加えて渋くてかっこいいイキフン
だがあと二日ってなってたから前から見たかったやつだしと初めてアベマで映画みてみたわけなんだけどこんなにも鬼のCM量とは知らなんだ
おそらくテレビ地…

>>続きを読む
3.7
日本の古き良き映画。退廃的な雰囲気に、描き込まれた細部の質感。ストーリー展開もしっとりとした余韻があり、楽しめた。何より映像がいい。
3.7

タイトルだけ知っていて内容はまったくでしたが面白かったです

個人的に作画が最高でした

素晴らしい映像表現で戦闘や心理描写など見ていて飽きなく楽しかったですね

それぞれの行動理由もよく伝わって理…

>>続きを読む
サントラが小室哲哉なんですが、とてもよいです。今でも聴いています。
3.5

貴族(バンパイア)と人間の間に生まれた混血(ダンピール)のD
貴族と同じく長い生を生き 日の光を浴びすぎると命をも落としかねず 時折吸血の欲求に苛まれる 貴族として生きることを拒み去りとて人として生…

>>続きを読む

菊地秀之先生が生み出した、吸血鬼ハンターD。大好きなんですよね、原作も大分読みました。本作は原作3作目「D 妖殺行」を見事に映像化。1985年版に比べ海外市場を意識してその造り込みは凄く、妖美なSF…

>>続きを読む
二兵
4.0

セル画アニメの最高峰と言われるだけはあり、とにかく作画が素晴らしかったです。薔薇の花の描き分け、水面や雲など、うっとりさせられるほどで、もはやアートと呼んでいいのではと思いました。

Dの、寡黙だが…

>>続きを読む

FFのようなファンタジーとメカニックが共存している世界観が好き
作画がいい。
映像には出来ないだろうと思った天野喜孝の絵そのものが動いている。圧巻
ただ最高品質の作画である事は間違いないのだが、殺陣…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事