花の詩女 ゴティックメードの作品情報・感想・評価

花の詩女 ゴティックメード2012年製作の映画)

上映日:2012年11月01日

製作国・地域:

上映時間:70分

ジャンル:

3.9

『花の詩女 ゴティックメード』に投稿された感想・評価

e
5.0
このレビューはネタバレを含みます

ドルビーシネマでの鑑賞です

声優さん豪華でした...
(ナレーション榊原さんで
テンション爆上がりです...)



原作は

読了済ですが
(作品勧められて お借りして読みました...)

難し…

>>続きを読む
りん
5.0
このレビューはネタバレを含みます
とんでもなく良かった
オネアミスの翼みたいにバトルだけかっこいいのかなと思ったけど、道中もなんかずっと楽しかった

中身で高速移動する辺りの緩急の付け方もすごい

5京点

ロボットが出ているようだったので3D CGのレンダリング?を高解像度でやっているのかと想像していたら実際にはセル画を高解像度で撮影したぽいシーンが中心で、その違いに序盤少し戸惑いはしたのだけど、目が…

>>続きを読む
3.5

原作未履修
初見の人間でも理解できるようなストーリー作りなのは好感が持てる
作画は丁寧だし世界観は原作読んでいなくても理解できる上に重厚だった
一方で自分が耳に入れて期待していたロボバトルものという…

>>続きを読む

1989年の劇場版のみ視聴済みで観に行った。

祈ることしかできなかったベリンと戦うことしかできなかったトリハロンが人の上に立つ運命と責任を受け入れて、それぞれの場所で平和を模索する約束をするまでの…

>>続きを読む
5.0

《花の詩女-ゴティックメード》鑑賞。もうまずいつも読んでいる単行本の絵のまま動いている事に感動。永野先生独特の影と光の境界線が一番濃くなる塗り分け、怒った顔、歪んだ口、独特の目線、モブキャラの描き方…

>>続きを読む
4.5

デザインが素晴らしい。カイゼリンの起動シーンは鳥肌。起動音が女の鳴き声ってのも良い。音楽も良い。雨のシーンも良い。
でもGTMが動くシーンが全然足りない。もっと下さい。
というかFSSは最新のCG技…

>>続きを読む

ドリパスのおかげで積年の望みが果たせました。70分という短さに不足を感じるかと思いましが、FSSの世界観をたっぷり味わうことができました。最近のFSSを追いかけていなかったので、MHがGTMに変更さ…

>>続きを読む
3.8

ファイブスター物語なるものを全く知らずに観に行ったため、エンドロールの終盤「誰?!?なに?!」状態になってしまった…途中もたまに置いてかれることはあったけど、面白かった!作画というかキャラクターも、…

>>続きを読む
akai
4.0
このレビューはネタバレを含みます

"これは君の仕事だから"

恐ろしい兵器 だが 同時に魅入られるほどに美しい
皮肉なものだな

#トリハロン……袖がないな
#まるで女性の幽霊が泣き叫ぶ声のような起動音
#氷の女王カイゼリン
#存在…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事