バンパイアハンターDに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『バンパイアハンターD』に投稿された感想・評価

ken
2.8

このレビューはネタバレを含みます

2002年3月29日(VHS)以来2回目の鑑賞。ストーリーはほぼ忘れていたがキャラは憶えてた。映像美ときめ細かい描写でバンパイアとハンターたちの戦いの世界観は堪能できたが、Dの無双さも淡々としてて今…

>>続きを読む

へーこんな映画出てたんだ。

めちゃ懐かしくて観賞。

45年前位に小説読んでました。

本まだ出てるのかな?

以前の映画?はLD買って何回も見てました、この雰囲気好きなんです、天野さんの絵も好き…

>>続きを読む
TDS
2.4

バンパイアに誘拐された令嬢をバンパイアと人間のハーフのDが助けに行く

作画、特に背景が綺麗

ツッコミどころが多い

登場キャラ全体的にテンションが低めなので見ててしんどくなった

敵が死ぬ条件が…

>>続きを読む

いやー、勘違いしてた!
TM NETWORKの主題歌だった1985年版だと思ってた。(TMN40周年だし……)というか21世紀に豪華に製作されていたの知らなかった….

作画がとても尊い。当時子供心…

>>続きを読む

とてつもない完成度の作品。
開く窓、窓辺の薔薇が枯れ、鏡には映らぬ何かに抱かれるシャーロット。
冒頭で娘が拐かされるシーンがとてもカッコ良かった。
外連味のある戦闘は見ていて楽しい。
マーカス兄妹の…

>>続きを読む
作画のかっこよさが半端なかった。中世的なバンパイアの設定があるのにその世界観を壊すことないサイバーパンク的なガジェットや建物。バンパイアならではのアクションも1枚1枚がめちゃくちゃ絵になりかっこいい

絶賛一色の傑作だと期待して観に行ったのだが、圧巻の作画郡と微妙なストーリー展開でと、なんともパッとしない作品だった。

そもそも原作未読な自分からすると、馴染みのないキャラクターたちがあまり多くを語…

>>続きを読む
ナン
3.0

期待しすぎてたせいでワクワクしきれなかったのがめちゃくちゃ悔しい。
この作品に関する情報、Filmarksのレビューの高さしかないまま(私はFilmarksの星の数に多大なる信頼を寄せているため)折…

>>続きを読む

30年ぐらい前に、原作を途中まで読んだ(10冊以上20冊未満ぐらい)勢として、というよりその筋の人でなんか話題になってるっぽいと言うので見に行ってみた。
作品は原作をよく捉えていて、なんかもう雰囲気…

>>続きを読む

・予備知識ゼロ、何の気なしに観たが割と面白かった。2000年代の超美麗作画、痺れる声優陣、多くを語らない設定が良かった。

・宇宙に打ち上がるのは意味不明だったが、何か設定があるのかもしれない。一度…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事