“疑いを払ってやれば確信に変わる”
「コンフィデンスマンJP」の上位互換というレビューが気になって。たしかに😃
騙し騙されの応酬。敵の正体が早々に明らかになってからも二転三転していくストーリーに…
韓国版『コンフィデンスマン』って感じ
騙し騙し騙しで二転三転して、
スピード感あって面白いんだけど
韓国の俳優さんの顔の区別がつかず(自分のせい)で、どの人がどの人か分からなくなってしまった。
スト…
3度目のトライでなんとか、観終えました。
終盤、誰がワルものなのか観えてきますが、、にしても興味をそそる脚本ではなく、ヒョンビン鑑賞に終わりました。(個人的な好みでなかった。)
アン・セハさんが、い…
面白そう、なのを。とこれ。
「シナリオが持っている大きくて小さい“どんでん返し”が魅力的だった」byヒョンビン。
の言葉通り、二転三転ゴロゴロ転がりながらのクライマッ〜クス!
久々スカッとした…
詐欺に詐欺が重なって重なって、ややこしくてわたしの低いIQでは到底完全には理解できず笑笑
大筋は理解できるので、最後にはおーーーーっ!となって面白かった、ひとつひとつのシーンを整理しながら見るとまた…
LITTLEBIG PICTURES&GOM PICTURES