ホテル・エルロワイヤルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 18ページ目

「ホテル・エルロワイヤル」に投稿された感想・評価

ISAO

ISAOの感想・評価

3.0

なんとなくタランティーノなのに展開は逆タランティーノ、つまり前半は面白いのに後半は面白くない。
広げた謎を上手く畳めてないからモヤモヤ感が残る。つまらなくは無いんだけどもっと面白くできたよね?という…

>>続きを読む
106

106の感想・評価

3.0

60年代の雰囲気とても良い!曲も良い!
ああいう作りのホテル昔は秘密裏で本当にアリそう…とゾッとしたり。
最初はどんな事情がある場所、人物なんだろうと推測しながら観て楽しめたんだけど、広げた風呂敷に…

>>続きを読む
ジャム

ジャムの感想・評価

2.5

一人一人に事情があり、ホテルにも事情があり、最後には予想外の展開に。
展開が早く、様々な視点から見ることができるため、飽きることがなかった。
個人的には、黒人歌手の歌うシーンと、ボーイの最期がカッコ…

>>続きを読む
日本では公開なし?ひどい。
機内で観たけどクリヘム出てくるまでに2回寝ちゃった。なんか思い出すなーと思ってエンドロール観たらキャビンの監督だった。納得。

551/53

またやってもーた
のんびりみてたら
レンタル期間終わり
再度756円払う

ーーーーーー
クリスヘムズワースのとこ
マグノリアのトムクルーズ思い出した
ーーーーーーーーーーーーーーー…

>>続きを読む

なんだったんだこれは感。

一人一人の視点から物語を追っかけるっていう脚本はよかったけど、中身がね…
mm

mmの感想・評価

2.4
一瞬タランティーノ作品かと思ったけど、キャスティングの良さと音楽、スピード感の心地良さ、最後のどんでん返しのギャップで劣っていたように感じた。
その真似事感が私には心地悪かった、、
emi

emiの感想・評価

3.0
さびれたホテルに集まった訳ありの客たちの秘密が次々に明らかになるミステリ・スタイルの作品。謎のインパクトは薄めで、見所はシンシア・エリヴォの歌だ。
mash1966

mash1966の感想・評価

3.0
https://mash1966.hatenablog.com/entry/2019/03/07/214712

脚本家の監督作品にありがちな、カット出来ないせいでダラダラした作りに。面白いけど。
HarunaYagi

HarunaYagiの感想・評価

3.0

FOXの試写室で3/6からデジタル配信の今作をスクリーン鑑賞。豪華なキャストだったけどB級感は否めず、前半はあまり進まなくて後半はドタバタしてしまっていたと思う。とあるホテルの訳あり客7組がそれぞれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事