アウトフィット/アウトフィット ある仕立屋の長い夜の作品情報・感想・評価

『アウトフィット/アウトフィット ある仕立屋の長い夜』に投稿された感想・評価

スマートかつコンパクトなマフィア映画。抗争に巻き込まれる仕立て屋のオヤジのキャラがいい。

静かに静かに進んでいくストーリーはかなり面白かった。

ピリつく空気の中、試される主人公の機転。
と、思いきや、想像してた結末とは異なる展開に、おぉ!となった。

物語の舞台は、テーラー。
その小さ…

>>続きを読む
Hana
3.5
相手の想像の上の上をいくの、好き
静か〜なワンシチュエーションだけどテンポ良くてストーリーも練られてて画面から目が離せなかった

「TailorではなくCutter」
'イミテーションゲーム'の脚本家
グレアム・ムーアの監督デビュー作
アカデミー助演男優賞にも輝いた
マーク・ライランスが裁断師を演じる
日本では劇場未公開作品

>>続きを読む
M
-
TailorではなくCutter✂️
あまりにも有能すぎると思ったら🥹最後フランシスにとどめをささないのは、いつもスーツに袖を通す時に自身に言い聞かせてた通り、彼らとは違って野蛮じゃないからだよね✨

ワンシチュエーションで登場人物も少ないのに物凄く満足させてくれる作品でした。
ギャングのいざこざに巻き込まれて「ふぅ。やれやれだぜ。」で翌日からいつもの日常に戻るのを想像してたからね。

ヒヤヒヤ展…

>>続きを読む
KeN
3.9

U-NEXTにて。初見。

「ネクタイを結んで初めて人生を踏み出せる。」by オスカー・ワイルド

「仕上げの段階で受け入れなければならない、完璧を目指す必要があるということを。なぜなら完璧は達成不…

>>続きを読む

ワンシチュエーションの会話劇。
上質な映画を観た満足感でいっぱいになれた。

主演のおじ様が自称に違わぬ「小粋な老紳士」で、その存在だけで作品の評価をぐんと押し上げている。

嘘だらけでギャング内を…

>>続きを読む
chaaai
3.5
このレビューはネタバレを含みます

構成面白すぎた!
仕立て屋の中だけで繰り広げられる一夜の出来事なのにこんなに惹きつけられるとは。
誰も本当のことを言わない騙し合いのハラハラと見えない着地点に惑わされ続けるドキドキ。ラストは感情混乱…

>>続きを読む

本編で「仕立屋じゃなくて裁断師」と言ってるのにこの邦題でいいのでしょうか…。というのは置いといて、映画自体はなかなか悪くない。スーツを作る過程と物語の展開がちゃんとリンクしてる。マーク・ライランスの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事