ニンジャバットマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ニンジャバットマン』に投稿された感想・評価

Koji
4.5

DCコミックのアニメーションで一番好き(マーベルはスパイダーバース)。絵巻風、水墨画風、浮世絵テイストの背景がとても良い。歌舞伎なヒーローとヴィランの服装も大好きでした。戦国時代が好きなので、とても…

>>続きを読む

アニメ祭も中盤戦!
めちゃめちゃ劇団新感線っぽい作品やな思って観ていたからね……

バットマンやヴィラン達が日本の戦国時代にタイムスリップしたぞ!って話

うん、バットマンは早乙女太一で、ジョーカー…

>>続きを読む

戦国時代の日本にタイムスリップしたバットマンとゴッサムシティのヴィランたちとの戦いを描く劇場版アニメ。
敵味方共キャラがたくさん登場して普通におもしろかった。
長尺で重苦しい雰囲気が多かった2000…

>>続きを読む

ヤクザリーグが良かったので前作もと思って見たら、舞台は戦国時代、タイムスリップしたバットマンと仲間達、ヴィランが戦国武将になりお城が変形してロボットになり合体!ってこれは小学生の頃に見ていた夕方のア…

>>続きを読む
3.3

アメコミはアニメも良い

スパイダーバースを観ている感覚に近い
それでいて斬新

感動する

そして一周回って飽きる笑

シンカリオンらへんがなぁ笑

ただ、各特徴的キャラクターと
戦乱をコラボした…

>>続きを読む
拓風
2.8

戦国時代へタイムスリップしたバットマンとヴィラン。
ジョーカーが信長で、その他のヴィランが各戦国大名という設定はわくわくしたものの、時間の制約からかジョーカー以外はモブ扱いだったのが少し残念。

ビ…

>>続きを読む

日本の戦国時代にタイムスリップしたバットマンがニンジャバットマンとなりジョーカーと戦いを繰り広げるタイムスリップアクション。

ザ・アメコミ🇺🇸って感じのタッチで戦国時代を描いているのがとても新鮮な…

>>続きを読む
たか
3.6
アニメでしか描けない壮大な
スケール!
日本の映像文化を色々オマージュしていて、
戦隊モノなどは実写では再現出来ない
出来でした^ ^
暇つぶしに観たがなかなか楽しかった。
1.8
これは、面白くなかったです。
時間の無駄に感じました。。。
これ、タイムスリップした意味あるのかな。。。

良かったところは、キャラデザくらい?
和風テイストのキャラたちは良かったです。

バットマンシリーズは実写、アニメともにいくつか見ているのですが、この作品は和製バットマンということで期待を込めて視聴。
見始めてすぐにアニメーションの作画に驚きました。ヌルヌル動くし演出も派手。これ…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/01 19:00現在

あなたにおすすめの記事