スリープレス それは、眠ると憑いてくる。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スリープレス それは、眠ると憑いてくる。』に投稿された感想・評価

睡眠障害の専門医として働くアリス。彼女は家族全員が睡眠障害を抱えるモーガン一家を担当することになるが…

この手の映画の見どころって、多種多様な悪夢だと思うんですが、この映画はそういった悪夢が出てく…

>>続きを読む
睡眠障害なのか夢魔の恐怖なのか

誰もが体感し無意識の中に存在する世界である夢を扱ったホラーで非常に興味深く観ていた

個人的に好みのタイプの作品
KANASHIBARI(金縛り)
ふいに出てくる日本語にニンマリ😏

なかなか不気味で面白かった💡
Atz
1.8

まず、この手のやつにありがちな「びっくり音」がほぼない。びっくりするほどない。

みんな夢遊病みたいになって、なんかしてるのは気持ち悪いし、一番のドキドキポイントだった。

そしてイヌ。

そんな感…

>>続きを読む
2.4

家族が夢遊病で男の子が寝たら悪魔が襲ってくるってお話

一番ドキドキしたのは最初の一家で夢遊病のシーンで
ミキサー回ってて、手が!手が入る!!
と思ってたらスカされた
一夜目が一番あれこれ起こりそう…

>>続きを読む

率直に、良かった。
もし夜中に偶然見たら、間違いなく(私は)喜んで観ちゃう系統の作品。
ρ(・・、)



ネタバレあり。
基本は、私自身への記録。
間違えて読む人は気を付けて。
読まなくていい、自…

>>続きを読む

シンプルな設定で何も難しことないのに、ひっちゃかめっちゃかで全然ハマれなくて、ウトウト見てたら結局こいつ誰やったっけ…お前だれやったっけ…と最後まで誰が誰かわからないまま終わってしまった。副題~眠る…

>>続きを読む
-
ナイトメアという題材にワクワクしてすごく好きな感じになりそうだった が………🙃

うーんまぁレビュー通り

見た後実話(実例)と知ってびっくり
どこからどこまでだろう…と考えるとちょっと怖くなった

マギーQ主演ということで、またホラーを漁っていた時期でもあったので鑑賞。

揃って睡眠時におかしな行動を取る一家の謎を睡眠外来の医師が追求するのだが、もっと色々神父だとか超能力者だとかを呼んだ方が良…

>>続きを読む
4.4
Japanese,KANASHIBARI!

結局家族がたすけてないやん!
女の子、こんなふうに終わっちゃうの、キツい...

あなたにおすすめの記事