未来のミライの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『未来のミライ』に投稿された感想・評価

🎥
街の風景がとてもリアルで写真かと思ってしまうくらい


大好きな役所広司さんが出演していたのを最後まで分からなかった


この映画を通して『成長』と『家族』について考えることが出来た。

>>続きを読む
WOWOW録画鑑賞
未来から過去、現在と続く家族のエピソードを通じて成長していく主人公の僕。
なんか余り共感出来ずに終わった感があった。
曽祖父のエピソードは好き。
3.5

未来のミライって題名なのに
ミライにスポットを当ててないのがいい
ぐんちゃんの声な〜
これでいいのかわるいのか
悩むとこだ〜最後にはしっくりきてた
アニメならではの設定
過去や未来の家族と遊ぶなんて…

>>続きを読む
3.0
これみんな言ってると思うし、監督もあえてそう書いてるとは思うんだけど、ガキがウザすぎて、、(ごめん)
こちらも同じ、細田→新海法則。

未来のミライ(2018)→天気の子(2019)
独特の世界観が良かった。
2.5
子どものリアリティが無さすぎる。大人の都合で動かされてる様だった。

あなたにおすすめの記事