ジャイアンとスネ夫の作画が終始おしゃれ?だった。クライマックスのドラえもんを助けるのび太のシーンは今まで見てきたドラえもん映画の中でもダントツで熱くてしびれた。とにかくすっごい作画が。
お父さんがお…
僕達はまだ子供だよ。でも…!大人は絶対に間違えないの?僕達が大事にしたいと思う事はそんなに間違ってるの?
🔍information
原案はロバート・ルイス・スティーヴンソンの児童文学『宝島』。
藤…
宝島を見つけてみせると宣言したのび太。ドラえもんにひみつ道具を出してもらうと、奇跡的に本当に発見してしまう。
でもそこに行きたいと言ったところ、パパとママに反対されたので、家出の形で船でgo!
する…
地球交響曲と同じ演出家らしい(?)から視聴。
のび太の子どもらしさ、純粋さが良い方向に働いていた。いつもそうかもしれないけど。
バカにされてたのに、「みんなで見つけよう!」と言い、親子は愛し合って…
●宝島を探すつもりが...
予告編は知らんが、海賊とか宝島とか言う割にアドベンチャー感はない。
▶感想
『船長のいうことは絶対!』
突如宝島が現れて、お宝を探しに行く展開まではワクワク感があっ…
(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2018