かなり早い段階で日本版「セブン」か〜〜〜???と思ってたけど「エンゼルハート」とか「ヘレディタリー」の方が近かったっスね。黒い水のところでもうおわりだね…って思ったけどぜんぜんおわりじゃなくて、そこ…
>>続きを読む?
?
?
あぁ、ふーん。
みたいな映画だった。恐らく高部は第二の間宮になったんだろうな、と思う。
何より役所広司の演技力がすごくて、中盤の「ピリピリピリピリピリピリ…!」が本当にキレてんだ…
ある猟奇的殺人事件を追う刑事の高部(役所広司)は日頃から仕事に入れ込んでいる。“被害者はXの形に喉を掻き切られている”という共通点を持つそれぞれの事件はやがて点と点が繋がりはじめた。
現代人のうち…
役所広司と萩原聖人の演技のぶつかり合いが凄まじくそれだけで見応えがある。
終始不気味な雰囲気を醸し出していて見てる側を常に不安にさせてくるのが怖いし落ち着かなかった。
どんな展開に持っていくのか…