CURE キュアの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 俳優陣の演技が良くてじわじわと恐くて気持ち悪い雰囲気は最高のホラー。
  • 人間の寂しさにつけ込むサスペンスホラー。
  • 催眠術の怖さや洗脳の怖さを感じた。
  • シャッターアイランドの日本版みたいだ。
  • 不気味な雰囲気が最高で、何回も観ちゃう。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『CURE キュア』に投稿された感想・評価

智果
5.0

ザラザラした映像、鳴り続ける生活音、風の音、サブリミナルのように流れる映像、すべてが不穏で怖かった
特別効果音があるわけではなかったから余計「日常の延長線上」を感じた
警官が思い出したように犯行に及…

>>続きを読む
記録用(初見)
昔の有名な邦画で、ずっと気になっていました。正直よく分からなかった。でもなんとなく面白かったという感じ。今はプロ雀士の萩原さんの演技に少々イライラ・・・。
み
3.0
雰囲気は良い。非常に好みでした。しかし読み解けない部分が多い、、、
観終わってすぐ考察読みました。
5.0
このレビューはネタバレを含みます

は、は、萩原聖人だー~~~っ!!!って思いました。声が優しい…あなた若い頃はこんなに線の細い…美少年だったのね…美青年か。
首の太い印象しかなかったので本作で一瞬「誰かしら」って考えてたんですけど、…

>>続きを読む
橤
4.2
このレビューはネタバレを含みます

最も恐怖を感じた邦画ベスト1です。
以前、目黒シネマで同時代の役所映画「黒い家」や「失楽園」と共に数本立てを配給していて存在を知っていたのに、タイミング逃してしまいやっと。映画館で観たかったなぁ。ま…

>>続きを読む
4.2

数年前に一度見たことがあってその時はあんまりよくわからなくて考察などを見た記憶があってからの今回だったので、全て理解しました。元々のタイトルが伝道師というのも納得。なんとなく結末的にはミッドサマー的…

>>続きを読む

あぁ不気味ッッ!!催眠術師・萩原聖人恐るべし。彼の手に掛かると、誰しもが抱える心の闇や普段は表層に出ない本質的な部分が浮き彫りになるってことか?捜査を進める刑事・役所広司との対峙はヒリヒリとした緊迫…

>>続きを読む
X状に切り刻まれる変死体
容疑者は皆記憶が混濁しているが憎悪だけは覚えていた
さらには彼らは殺す前に記憶障害の男とあっていた
憎悪と催眠が織りなす珠玉のサスペンス映画
終始陰鬱な雰囲気がとてもよかった
間宮、本当に記憶障害か??
このレビューはネタバレを含みます

連続殺人事件を追う高部。妻は精神を病み通院中だが多忙で休む隙無しだ。元医学生の間宮を捕まえるも、周辺で次々と謎の殺人が起こる。調べるうちに高部は間宮が催眠療法に傾倒していることに気付く。





>>続きを読む

あなたにおすすめの記事