ザラザラした映像、鳴り続ける生活音、風の音、サブリミナルのように流れる映像、すべてが不穏で怖かった
特別効果音があるわけではなかったから余計「日常の延長線上」を感じた
警官が思い出したように犯行に及…
は、は、萩原聖人だー~~~っ!!!って思いました。声が優しい…あなた若い頃はこんなに線の細い…美少年だったのね…美青年か。
首の太い印象しかなかったので本作で一瞬「誰かしら」って考えてたんですけど、…
最も恐怖を感じた邦画ベスト1です。
以前、目黒シネマで同時代の役所映画「黒い家」や「失楽園」と共に数本立てを配給していて存在を知っていたのに、タイミング逃してしまいやっと。映画館で観たかったなぁ。ま…
数年前に一度見たことがあってその時はあんまりよくわからなくて考察などを見た記憶があってからの今回だったので、全て理解しました。元々のタイトルが伝道師というのも納得。なんとなく結末的にはミッドサマー的…
>>続きを読むあぁ不気味ッッ!!催眠術師・萩原聖人恐るべし。彼の手に掛かると、誰しもが抱える心の闇や普段は表層に出ない本質的な部分が浮き彫りになるってことか?捜査を進める刑事・役所広司との対峙はヒリヒリとした緊迫…
>>続きを読む連続殺人事件を追う高部。妻は精神を病み通院中だが多忙で休む隙無しだ。元医学生の間宮を捕まえるも、周辺で次々と謎の殺人が起こる。調べるうちに高部は間宮が催眠療法に傾倒していることに気付く。
…