日本のドラマとはトーンが少し違って、コメディ系のはずなのに少し落ち着いたトーンの映画でした。
国によって家族関係や、学校での環境が違うからこその面白味があるかな?と思いましたがそこは良くも悪くもあ…
パパを疎ましく思う女子高生の娘と、娘の扱いに悩む父親、ひょんなことから中身が入れ替わる…、もう展開は想像したとおりで驚くところはひとつもないですが、入れ替わってからのドタバタがほっこりしておもしろか…
>>続きを読む思春期の娘と、その娘に嫌がられている父親の中身が入れ替わる話。全く期待してなかったけど、なかなか面白かった!
🎬めちゃ笑えたシーン🎬
父サンテ(中身ドヨン)が得意先との飲み会で披露するK-POPダ…
これ、この前2022年のリメイクは当然見てもいないんですが、新垣結衣と舘ひろしでやったのは観てたはずなんだよなー、でも覚えていない!😆
・・あの、昔さ、小野寺昭と三田寛子でやっぱり娘と父が入れ替わる…
アンニョン \( ¨̮ )/♡
五十嵐貴久さんの小説を映画化、韓国ver.
他リメイクも観てるから、これは観とかなきゃ。
パパ(アッパ)と娘が入れ替わる話。
アッパ役のユン・ジェムンさんが、頭…
「オオカミ狩り」を観て、ぐちゃぐちゃのドロドロのお口直しに、続けて本作を再生。
チョン・ソミンちゃんの出演作から選んだんだが、以前ガッキーこと新垣結衣と泣かないでこと舘ひろしのドラマで観た同タイトル…
面白かったー✨
大好きだったガッキーと舘ひろしさんのドラマ「パパとムスメの7日間」がまさかの大好きなチョンソミンちゃんで韓国版の映画作られてるって知って観たかった作品。
私何故か家の階段を駆け降…
韓国バージョンもあったの知らなかった!かなり楽しく観た!久しぶりに韓国映画観たけど、出てくるキャスト陣ほぼ全員がどれかしらの韓ドラに出てくる人たちでなんか感動
チョンソミン相変わらず可愛いし、いつ…