ヘレディタリー/継承のネタバレレビュー・内容・結末

『ヘレディタリー/継承』に投稿されたネタバレ・内容・結末

チャーリーはてっきり主人公ポジかと思ってたのに序盤で首チョンパだったのでけっこう本当に驚いた。

終わってから人の解説、考察動画を見ないと分からないところもいっぱいあったけどアリ・アスター監督の独自…

>>続きを読む

解説を読んでなるほど…と思えたかな?
作中に出てきた本の内容や絵からも拾わないと伏線を回収できないので難しいね。3つの生首が必要であったり。ペイモンは最初チャーリーに宿していた(?)など。。

なか…

>>続きを読む

勝手に悪魔に捧げられた家族。

だいぶ前にサブスクで観てからの、初劇場鑑賞。
とはいえ結構覚えてた上での2回目だから、初見のインパクトよりもIMAXで細部まで落ち着いて味わったわけだけど、
極上のジ…

>>続きを読む

ローズマリーの赤ちゃん、エクソシスト、オーメン。
私の大好きな悪魔系ホラー。
その系統を引き継ぐホラーが今観れるなんて最高!
なのに私は映画館で観てなかったのです。
もう本当に悔やんでも悔やみきれな…

>>続きを読む

怖かった〜。
雰囲気がばか怖かった、見てる側に恐怖を想像させるのが上手かったんだと思う。
画面に真正面に映る顔の先で何を見ているのか気になる画角とか、曲がり角とか部屋の中みたいな何かがありそうで恐怖…

>>続きを読む

2018年の公開当時以来2度目の鑑賞
わざわざIMAXってどうなんだ? と思ったが、あの「コンッ」音の効果がさらにアップ

以前の鑑賞時は映像の衝撃がありすぎたのと、ホラー映画として観ていたことでい…

>>続きを読む
最後に畳み掛けてくる
怖いと言うより続きが気になって見てしまう感じ

この作品で一番ビビるところは、学校の窓に鳩がぶつかる音、ホラーでありファンタジーであり家族の物語である
単純化して説明すると、「キャスパー」的なものが出てくるんだけどそれがパイモンっていう悪魔で熱心…

>>続きを読む

IMAXで初見。幸運だった。とにかく音が怖い(もちろんそれ以外もだけど)というのは聞いていたのでIMAX上映で見るのを決めたのが大正解。頭の周りを回ってるように聞こえるハエの羽音、左右から方向を変え…

>>続きを読む
お父さんが燃えたところで絶望して、
終盤お兄ちゃんがベッドから起きてからは怖すぎて薄目でしか見れなかった

あなたにおすすめの記事