詩季織々の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『詩季織々』に投稿された感想・評価

3つの短編で構成されていた。背景の作画が本当に綺麗だなと思ってたら秒速と君の名はの所か、そりゃ綺麗だ。話は全部良かったけど特に最初のビーフンがほんとにお腹すかせてきた。人間関係で心を暖かくしたい人に…

>>続きを読む
LEGION

LEGIONの感想・評価

3.5

三つの物語で構成されたオムニバスで全体含めても70分程度しかないため、見やすい作品だった。一つ目は三鮮ビーフンを通して成長した男の半生が描かれ、その中で詩的なナレーションがなされるが、自分には教養が…

>>続きを読む
おと

おとの感想・評価

-
衣食住をテーマにした3部作
舞台は中国
日本語で話すのに名前は中国語だから不思議な感覚になる

2023年32本目
記ろく

記ろくの感想・評価

2.0
中国のお話!
三つの短編で、見やすかった👌🏼なんかー、学校で見る教材動画みたいだった^_^
ひたすら三鮮米粉が食べたくなる。
早速どこで食べられるか調べてしまった。
choco

chocoの感想・評価

4.6
私はこのほのぼのした感じ大好き

新海誠監督の「秒速5センチーメートル」のハッピーエンド版て感じ

絵めちゃくちゃ綺麗。

短編3部構成。

どれも結構好きだった。
言葉の庭 みたいな作りだなあと感じた。
どれも良かったけど、ビーフンのやつが特に好きだったかな。
なんか小説を朗読してるみたいな進め方が非常に好みだった。

>>続きを読む
sukoyaka

sukoyakaの感想・評価

3.6
衣食住をテーマに中国が舞台の短編が3つ
新海誠にインスピレーションを受けたとか何とか
僕は全部すごく好きだった

衣食住をテーマにした短編集。 
「陽だまりの朝食」
ビーフンが物凄い食べたくなる話。おばあちゃんと食べてた三鮮ビーフンがとっても美味しそうに描かれていて良かった。8/18はビーフンを食べたい。
「小…

>>続きを読む

他の方のレビューにもありましたが、自分にもほとんど刺さりませんでした。
ちょっと響いたのは最後の話のカセット聞くところくらいかな。。。

「食」の話が楽しみだったけど、あまり美味しそうな感じが伝わら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事