ゾンビによって崩壊した世界。
カナダのケベックを舞台に生存者達は生き残るべく力を合わせる。
元気に走るゾンビは観てるこちら側も元気にしてくれる。
とても雰囲気が好みな静かなゾンビ映画。
最初からも…
ゾンビ映画?作中では1度もゾンビとは明言されておらず,あれは果たしてゾンビだったのか
獲物を見つけたら叫ぶの,あれだめだろ狩猟本能皆無じゃん
あと、毎回襲われたら大声で叫んじゃうの、周り寄ってくるか…
静か~。ゾンビ映画だけど、なんか変なアート作品?みたいなの作ってるし知恵もあるっぽいし、ゾンビではなさそうな感じ。
私には合わなかった~。
ここまで静かなホラーというか、スリラーならゾンビ捨てて邦画…
わからなすぎる🫨
田舎町でゾンビらしきものから逃げ惑う市民。
それ以外全くわからんかった笑
一般人がゾンビの世界で生きるとこうなるのであろうリアルさはあった。
けどね、、、笑
積み上げれた椅子…
最後早送りしてしまいました…。
いい雰囲気やったんやけど、どうもこのまま終わりそうやぞ、、と思い。
変なタワー作るゾンビ、走り出すゾンビ、でも立ってるだけの人もいるし、なんか法則がよく分からない…。…
原題は空腹とか飢えたとかの意味。静かなゾンビ映画。もちろんゾンビとの戦いはあるのだけど淡々と進むからそんな印象。本国カナダでは賞レースを賑わしていてそこそこ評価の高い作品らしいけど日本からしたら思わ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます