飢えた侵略者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『飢えた侵略者』に投稿された感想・評価

カルト映画のような長い間と、理解しえない要素が後を引く特殊なゾンビ映画



【内容】
カナダ・ケベックの田舎町。数少ない生存者達が集まり逃げ回るが、ゾンビ達は独自のコミュニティを作り上げていた。

>>続きを読む
3.3
『セル』に影響を受けてそうな映画。
要所要所でおお怖ってなる時もあった。全体を通すと怖いってよりも不気味。
テンポは案の定悪い。

静かに流れる時間が逆に恐怖をあおるスリラー映画。という言葉に釣られ鑑賞。
う〜ん、牧歌的。イイネ。思ったよりアクション激しい。(静かだからそう感じるかも)

この作品のゾンビ(とされる動物)は
いわ…

>>続きを読む
3.6

変わり種ゾンビ映画の中でもかなり異質だった。
牧歌的な景色の中で繰り広げられるゾンビパニックと効果音はほとんどなく環境音だけの音声が不気味で恐怖感を煽っててよかった。
辞世の句になったジョークが面白…

>>続きを読む

引き込ませてくれるゾンビ映画。ゾンビに侵略されて数週間後の世界観が良く出来てます。オリジナリティもあるし、カメラワークは素朴ですが上手くて、セリフのセンスも良いので飽きさせない。ゾンビ映画では色んな…

>>続きを読む
森の中のゾンビ話。
ゾンビの奇声こわい。
椅子積み上げる設定は宇宙人ぽくなるから不要だった。
生き残った子どもかわいい。
3.8
ゾンビ映画としては静か
珍しい作りだと思いますが自分は好きでした

実際ゾンビなんて出てきたら世界はこんなもんなんでしょう
3.8
昔に一回見てた見たこと忘れてたけど
派手さはないけどリアルな描写で静けさにも没入できたので私は好きです
ゾンビで一通りパニクったあとはこれくらいの世界観なんだろうなって思えた
3.5

カナダ産、静を極めたゾンビ映画。
ゾンビか生存者かパッと見の外見では分かりづらく、静と動のギャップも激しいゾンビでした。説明みたいなものが一切なく、何故世界にゾンビがいるのか、何故物をひたすら積み上…

>>続きを読む
3.9

このレビューはネタバレを含みます

今まで見たゾンビ映画で一番静か?かも
でも森の静けさの中に響き渡るゾンビの絶叫が怖さを引き立ててる。
ゾンビ映画なのに雰囲気もなんだかお洒落。

ゾンビが一点を見つめて棒立ちしてたり、物を積み上げて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事