飢えた侵略者のネタバレレビュー・内容・結末

『飢えた侵略者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今まで見たゾンビ映画で一番静か?かも
でも森の静けさの中に響き渡るゾンビの絶叫が怖さを引き立ててる。
ゾンビ映画なのに雰囲気もなんだかお洒落。

ゾンビが一点を見つめて棒立ちしてたり、物を積み上げて…

>>続きを読む
何を伝えたいのか、どれがゾンビなのか
ゾンビとの見分けを分かりにくくするならどういう意図があるのか、
結果どうしたいのか
人類滅亡なのか、再建なのか
何も分からない映画
とても静かな雰囲気のゾンビ映画だが、この映画のゾンビはノロノロとしたゾンビではなく俊敏である。

全体的に薄味な印象だが、エンドロール後の二人のカットは嫌いではない。

説明がないので判断ができませんが、最後のシーンでオウムがいたので、あのゾンビウイルスは鳥由来のもの。
椅子が塔のように積み上げられていたのは、鳥は木の枝などで巣を作る習性があるから人間だったゾンビは…

>>続きを読む
思わせぶりな設定に脈絡のない登場人物。ストーリーなんかどうでもいい、ただただ怖いゾンビ映画を撮りたかっただけかな。嫌いじゃないw

静かなゾンビ映画。
「察して下さい」みたいなシーンが多くて、ついていけなかった。高く積み上げられた椅子の謎も分からないまま終わってしまった。
黒人の男性が亡くなる前に、友人と寝そべって喋っているシー…

>>続きを読む
こういうノリ嫌いではないが、最後が理解できん。

う〜ん。この映画、塩味が足りない...

「ちょっと俺の人生返してくれ」


ガラクタの山
椅子の山
人形の山

謎のオウム

意味を持たせようとして確かな示唆は無い。ということは観る人の感想にお任…

>>続きを読む
、ごめん。全く理解出来んかったw
あの組み立てたやつはなんなん?ゾンビたちが

謎が謎のまま終わった映画。誰か考察してぇ〜

しかもあの子供すげーなw私やったら泣き散らかしてるわw
地味なゾンビ映画です。

スタートが早いのは良いが、大きな盛り上がりもなく終わっちゃって残念。

あなたにおすすめの記事