いつだってやめられる 闘う名誉教授たちの作品情報・感想・評価・動画配信

いつだってやめられる 闘う名誉教授たち2017年製作の映画)

Smetto quando voglio: Ad honorem

上映日:2018年11月16日

製作国・地域:

上映時間:102分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

『いつだってやめられる 闘う名誉教授たち』に投稿された感想・評価

4.0
危ない教授→怒れる教授→闘う名誉教授の順で鑑賞。
これにて3部作完結!
1作目の敵は3作目の味方。
教授達、ヒーロー過ぎる〜!
1作目からの伏線回収しまくり!!
最高にスッキリする映画です!
3.3
なんかカットされてるか知らない人が急に出てくると思ったら前作があるのか!見る順番ミスった...

普段聞かない言語だからなんかちゃんと字幕見ないと理解しにくい気がしたけど、タイトル通りの内容でよかった!
o
-
めちゃ良いやん… 面白かったー!
気になってすぐ見た

教授たちが犯罪や復讐に走るのも、そもそも研究費が無いからよな…と世知辛い気持ちになった
3.4
このレビューはネタバレを含みます

時系列がさらに明らかになってあれがあのときどうなってたんだ!っていうのがわかってスッキリした

どんなにマズい状況になっても全然反省しないでいつもの調子なのいいな

最後より戻さなかったの悲しかった…

>>続きを読む

ついに劇伴までガイ・リッチーに寄せてきたか。

覚醒し、弾けまくった第二作に比べると、やや抑え気味で、ポスドクの悲哀にフォーカス。ほんのり泣かせる展開で、きっちり締めた。

まさかの1作目の伏線まで…

>>続きを読む
moka
-
イタリア/ドラマ

シリーズ完結。
伏線回収もされて、すっきり!最後まで不器用ながらも闘っていて応援したくなる。

どちらにせよいいように使われる…悲哀

食い詰め学者達のギャング団の活躍を描くクライムコメディ第三弾にして完結編
警察の裏切りにより窮地に陥った学者ギャング団
神経ガスによるテロ計画の存在を確信するものの、信じてくれる人は誰もいない
テロ…

>>続きを読む
M
-

面白かった
頭がいいけどぶっ飛んでて好き
なお、研究資金を削るのは良くないよなあと思った
技術が進むのは研究者の方のおかげなのに、そこに投じなければ発展は難しいなと思うなど
頭脳は資産なので是非とも…

>>続きを読む

イタリアのコメディでは最高レベルの3部作最終章。
これから観たらわかりません。私は2部から観たけど、人が多く
てわかりません。「オーシャンズ」シリーズを期待していました
が、そんなわけない過剰な期待…

>>続きを読む

せつねぇ!!
黒幕のバックグラウンドは、今見ると意外と安っぽい?感じもするが、逆に、雑がゆえに、黒幕と彼女の距離感のわからなさが面白いかも
ご都合主義というか予定調和的なムレーナの後付け設定など含め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事