デス・レター 呪いの手紙のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『デス・レター 呪いの手紙』に投稿されたネタバレ・内容・結末

てっきり、子供の頃流行った不幸の手紙的な感じかと思って観たら、全然ちがった。

今年14本目。ロシアホラー。

点数低いけどおもしろそうじゃんと思って見てみたらこわくなくてストーリーもあまり好みじゃなかった

罪をおかしたから手紙を配達している、というのが伏線になっていて
主人…

>>続きを読む

うーん、面白くなくはないけど…の典型みたいな映画🤣

無事届きったおかげでお嬢ちゃんは轢かれずに済んだし、イーゴルも無罪だし、死んだと思ってたマリーナも生き返ったしでハッピーエンド。配達完了すれば人…

>>続きを読む

ホラー?

ミステリー?

ファンタジー?

セリフ少ないから
夕飯作りながら観るのに
ちょうど良かった

ジャケとタイトルだけ見たら
絶対騙された感

まさかの
ハッピーエンドで
ほっこり笑

たらいまわし配達映画。
もうポストに入れたらええんちゃうん?と突っ込みながら見ていた。
しかも、無関係の人らがとばっちりを受けるし(車で撥ねられる自転車の少年、階段の蛍光灯交換していた人など)冒頭の…

>>続きを読む

1通の手紙から底なしの恐怖が始まるホラー。イーゴリは会社宛てに間違って届けられた手紙を届けて欲しいと依頼される。宛先の住所に向かった彼は、そこにいた老婆にここの住所ではないと言われる。手紙を見ると書…

>>続きを読む

「目的地に着くと手紙の宛先が変わる」と言いつつ、宛先が変わったのはたったの一回で、そこから急に呪いの話が前面に出てきてそのままストーリー進行。
目的地に着くたびに宛先が変わるというのを何度か繰り返し…

>>続きを読む

いいね、なかなか面白かった。

最初はどういう話なのか全然わからなくて戸惑ったし、なんでわざわざ手紙を手渡しする必要あんの?ポストに入れとくとかすりゃいいじゃん…って思ったから観ててイライラしてたん…

>>続きを読む

建設会社で運転手をしているイーゴリ(ユリヤ・ペレシルド)は会社宛に間違って届けられた手紙を届けてほしいと依頼される。宛先に書かれている住所に向かうが、そこにいた老婆(リュドミラ・チルコヴァ)からここ…

>>続きを読む
途中15分くらい寝ました。受取人と悪魔か何かの契約の話が唐突すぎるしそれまでのストーリーとの関連性も無くて意味不明。もしかして寝てた15分の間に説明があったのかな…

あなたにおすすめの記事