目撃者 闇の中の瞳の作品情報・感想・評価

『目撃者 闇の中の瞳』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

登場人物の中に一人サイコパスな男がいる。
私利私慾に駆られて悪事を働く登場人物の中、この男だけは粘着質で怒りが制御出来ず不気味。
登場人物それぞれの思惑がラストに向かって一つに繋がっていく感じもなか…

>>続きを読む


「だーれが殺したクックロビン♪」と懐かしい副題がついている台湾映画。

中々入り組んだ作品で後半に怒涛の展開を見せます。見終わってクレジットを眺めながら頭の中を整理する必要のあるタイプの作品でした…

>>続きを読む

テレビドラマ『時をかける愛』主演のアリス・クーが助演で出てるからという理由だけで観たが、まあまあ面白かった。最初は普通のミステリー映画っぽく見せかけて、実は登場人物がどいつもこいつも裏に黒い一面を隠…

>>続きを読む
どんでん返しっちゃあどんでん返しやけど、うーん、、、ラストの描写はよかった。
このレビューはネタバレを含みます

ストーリーより、ラストの小話のオチの方がコワい映画🤣

主人公シャオチーは新聞記者で、ある日事故を起こして車を点検してもらうと事故車であったことがわかる。その事故を調べると9年前に自分が目撃した当て…

>>続きを読む
4.0

いやぁー面白かった!
事故に関わった人全てがその断片しか知らず真相を明らかにする事の大変さよ
そしてサイコパスがサイコパスでした!

それぞれの回想が入り乱れて進むのでそれぞれの断片を拾い集めて最後…

>>続きを読む
ohal
4.7
面白かった〜 人の名前覚えるのが大変だったけど後半に行くにつれてどんどん展開が加速していって見飽きない構成!
calro
3.6

新聞記者が目撃した9年前の当て逃げ事故を巡る二転三転するスリリングな展開と、後半加速していく過激な展開と真相に迫っていくサスペンスに引きずり込まれていく。当て逃げ事故のベタな展開からの隠された真相と…

>>続きを読む
韓国映画みたいな台湾映画。いわゆるなんちゃら返し系ですごくおもしろかった。
3.7
このレビューはネタバレを含みます

2度目の鑑賞。

私は結構面白かったけどアマプラの評価が意外と低くてビックリ。

正直、都合良すぎる偶然が重なりすぎで、そこはツッコミを入れたいけど、真相が二転三転したりホラー映画みたいな要素もあっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事