ランガスタラムに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「ランガスタラム」に投稿された感想・評価

arimaaa

arimaaaの感想・評価

5.0

他の人も書いてたけど終わった直後の感想は「想像してたのとはちょっと違った」
悪かったという意味ではないです!

主人公の難聴って設定が各場面で効果的でよかった、伏線回収もお見事

ダンス・音楽・恋愛…

>>続きを読む
miki

mikiの感想・評価

4.8
堂々174分インド映画では珍しく、飽きずに楽しめる内容だね。ドラマあり、ダンスあり、ロマンスあり、アクションありと結構おもしろかった。

いや〜切り込んだね〜。
ゾクゾクが止まらなかったわ。
結構激しめな暴力シーンもあるし
女性からもあるし現地の人からしたら、相当新しい&冒険した映画なのでは?と思った!

それにしても、最後終わった後…

>>続きを読む
紫陽花

紫陽花の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

《追記》
この映画良いと思った方は是非JAIHOでも見てみてほしい〜!
映画館版の字幕と結構違っていて理解度が深まります。それぞれの良さがある。

歌の操り人形のところやカースト制度や政治の闇みたい…

>>続きを読む
この世は芝居の舞台
俺たちゃみんな人形さ
今まで観たことが無い映画。
三時間があっという間。
哀しい物語だった…
1人で来て良かった…
Ogitaku

Ogitakuの感想・評価

4.2

インド映画特有の味付けで、でかなりの面白さが有ったけど、
ラスト10分は何故こうなっちゃうの? と、人殺され過ぎで、意味が分からないのと、そのせいで全体のテーマが復讐劇みたいになってしまっているので…

>>続きを読む
JaiHind

JaiHindの感想・評価

5.0
笑いと哀しみと
最後はゾクゾクする展開
兄のこと大好き過ぎて清々しい
悪い奴おるよなー 日本もやけど

良かった
あたしが好きなやつ系
ラームチャランのニコニコ顔がたくさんみれる映画
いつもどおりトイレには走らせてもらったし、劇場の扉の開け方が分からなくてガタガタしてた
60分あたりでトイレに行きたく…

>>続きを読む
すぎち

すぎちの感想・評価

4.3

1980年代で実際にインドであった話

30年もの長い間に君臨していた村の権力者「プレジデント」の不正に対して立ち上がった兄

喧嘩には負けない難聴の弟チッティが力になるのだが…





▽以下ネ…

>>続きを読む
mr

mrの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ランガスタラムから得た教訓

日本人なら大抵観たことのある〝三猿の見ざる言わざる聞かざる。〟これら3つが作中で揃った時にチッティはクマールを喪う事になったんだなと。
冒頭で革人形であることを疑問に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事