初恋スケッチ ~まいっちんぐマチコ先生~の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『初恋スケッチ ~まいっちんぐマチコ先生~』に投稿された感想・評価

後半の数分間は男子の夢が詰まってた。あのシーンは家族と一緒に見られない。ニヤついてる顔を他の人に見られたくない。

マチコ先生役の方、めっちゃタイプ。マチコ先生のイメージ通りの人。
2.8

華村あすかさんを目当てに鑑賞!

ケンタは大人となり自身の過去を描く漫画家となった。
しかし思い出の学校が解体されることを知り反対運動をはじめる。。。

華村あすかさんは美しかった。間違いなくこの映…

>>続きを読む
YSK
2.4

「あのあらま学園が取り壊しになる」という報を受け急ぎ帰郷した、今は漫画家として生きるケンタは、懐かしの校舎でマチコ先生の面影を持つ元教師と知り合い…というお話

ほどほどにお色気があってノスタルジッ…

>>続きを読む
2.5
あの名言は、実写化では寒い‼️
マチ子先生が違う😭あんなのじゃない😭
そこが減点な作品でした😭

2021年030本目

'80年代に人気を博しアニメ化もされ、PTAの目の敵にされた品性お下劣セクハラギャグ漫画の映画化──というよりは原作を再解釈したオリジナルストーリー(原典に忠実な映画化については00年代に何度かされ…

>>続きを読む
好きな華村あすかちゃん目当てで観たけど普通に楽しめた
原作を知らなくても観れる
2.4

レッドシアター直撃世代の自分としては、終始「純さん老けたなぁ」と思ってしまった。
ライス田所仁さんが声でだけしか出てなくてかわいそうな扱い苦笑。
反対派に六角精児さんいたけどエンドロールに名前なかっ…

>>続きを読む
まぁ
3.1

もっと…失礼ながら「おちゃらけている」
作品かな…と思っていたけれど…
笑いと真剣…バランスが良いな…と思った…♡

卒業した中学が廃校になる…って…やっぱり「寂しい」…
何とかして「廃校撤廃」を考…

>>続きを読む

数々映像化されてきた「まいっちんぐマチコ先生」ですが、マシンボーイは世代も違うんで観たんは生徒役で仲村みうが出てた2007年の「まいっちんぐマチコ先生GO!GO!家庭訪問」だけでしてん、みうちゃんの…

>>続きを読む
まいっちんぐマチコ先生の10年後のリブート作品に感動!
昔を思い出す!

あなたにおすすめの記事