今度はミラ・ジョボォヴィッチがモンスターハンターに。作中のモンスターはゲーム内でも狂暴な部類だろう。特に、ディアブロスの〝砂中からの突き上げ〟は苦い経験を思い出す。本作は死んでもアイルーが助けてくれ…
>>続きを読む"チョコ…レート⁇……チョコレート‼︎♪"
人気ゲームのハリウッド実写という事で期待半分不安半分での鑑賞、不安が勝った印象>_<
ゲームのモンハンをあまり詳しくないのでアクション映画として楽し…
DVDにて字幕観賞。
劇場で観たかったもの。やっとこそさ借りれたー😂
ゲームはしたことないし、興味もなし。
高校の時に同級生がやっていたな〜程度しか知らないので、世界観がどうのこうのとかは小ネタ等は…
バイオハザードシリーズと同じ旦那(監督)と奥さん(ミラ)の夫婦仲良し映画。
ただ、バイオハザードシリーズもそうですがこの監督はいつもちゃんと一定のクオリティ保って原作を再現してくれるのでどれをとっ…
-モンスターハンター- (2021)
2025 188作目
アクションシーンやビジュアルの迫力に目を奪われる一方で、ストーリーの薄さに失望しました。キャラクターの背景や動機付けがほとんど描かれず…
ミラの謎の不死身さ。本来なら明らかに3回は死んでるのでクエストリタイア案件。いらない人間同士のバトル。ハンターの原人感。リオレウスは口に爆弾位じゃ死なない。
CGは素晴らしいがそれだけ
総評、異世界…
©CONSTANTIN FILM Produktion Services GmbH