ある瞬間、気が付けば空から密林に降下していた兵士達
そこは超戦闘型狩猟民族”プレデター”の狩場だった────
兵士だったりヤクザだったり、地球では”捕食者(プレデター)”側に立つ人間達が、逆に狩…
今観ると結構な豪華メンツ…!
恥ずかしながら、ゲームみたいなこの導入、嫌いになれねぇ…!w
や、改めて観たら“無駄な争いは避ける賢明さ”の描写からは、ただの馬鹿映画とは違う腕前が窺えませんか……
"バッドランド"はいまいちだったんだけどもっとプレデター観たい気分にはなったから観た
兵士達と殺人犯の中でトファー・グレイスのキャラだけ異質な面子っていう謎を残したまま進むのが面白かった
未知の惑…
冒頭のワクワク感以降ずっと尻下がり
その場に居合わせただけだから当然なんだけどみんなドライ過ぎて仲間の死を乗り越えて立ち向かうってのが皆無で好きじゃない
プレデター内ヒエラルキーを知れたのとプレデ…
プレデター、プレデター2、エイリアンVSプレデター、エイリアンVSプレデター2と続けてみた後に
映画館でバッドランド見てきた、
その後に、これ。笑
プレデター祭り!
ジャパニーズヤクザwwwwww…
プレデター好きならいいけど、映画慣れしてる人には先が見えまくり、オチも始まって直ぐに察しがつくほど。
プレデターシリーズ最弱?って位だし、
そもそもパラシュートで降って来るって…😓
とは言え、迫力が…
衛兵、特殊部隊、暗殺者、マフィア、死刑囚といった様々な殺人経験者が、得体のしれないジャングルに放り出される。ここはプレデター達の狩場で、彼らは獲物として拉致されたのだった…というプレデターシリーズの…
>>続きを読むB級感モリモリ、だが嫌いじゃない。むしろ好き笑
こういうのでいいのよ。
綺麗事並べてるヒロインはややウザかった笑、主人公は嫌いじゃない。
日本人はやっぱ刀なのね、笑
あと今作なんかプレデター数増えた…