THE GUILTY/ギルティのネタバレレビュー・内容・結末

『THE GUILTY/ギルティ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

電話の声だけでストーリーが進み、どんどん謎が解けてくる

見たこと忘れててもっかい見た

終始イライラした
きっと日本のドラマの連携とかの上手さを
見すぎて、電話出るんおっそ!!!
緊急ダイヤルやのに急げよ!ってなったなー
あとちょっと踏み込みすぎたね

電話のシーンだけで
作ってるのは…

>>続きを読む

場面は緊急センターだけ会話は主人公オペレーターのアスガーと通報者達
バックミュージックや効果音もない

ドラッグやりすぎての通報や風俗街の強盗とか適当にいなしてるアスガー
どうやらそこまで仕事に力を…

>>続きを読む

警察署オペレーターのアスガー。
母親が父親から拉致された通報が入る。
何度もやりとりをしていく中で実は母親は精神病で息子を殺した事実に辿り着く。
拉致されたと思っていたアスガーだが実は父親が子供たち…

>>続きを読む

サウンドノベルのようなワンシーンのみで撮るというタイプでよく低予算映画なんて言われるが、それとは一線を画す作品。
内容としては30分でもまとめられる映画ではあるが、90分集中して見る映画がここまであ…

>>続きを読む

なんとなく最悪な展開が予想できてしまうが、さすがにそれは無いかと思ったら、そのまま鬱展開だった。
主人公のアドバイスも裏目裏目、
母親の自殺が回避できたのはよかったが、なんの救いもならず、その後の生…

>>続きを読む

みなさんが書かれてたみたく、searchを思い出しました。
見えない分、よけいにハラハラドキドキしました。
女の子がドアを開ける時でさえ、
あれ?ホントに開けて大丈夫なんだっけ?この前に怪しいやり取…

>>続きを読む

終始同じ場面なのに、緊迫感半端なかった、どんどん引き込まれた
何事も思い込みは良くないってことよな。。でも私も主人公の立場だったら奥さんが誘拐されてる、子ども(弟)を殺したのは元夫って思ってしまうよ…

>>続きを読む

序盤は少し退屈な感じだったけど、途中から一気に緊迫感増してきて…!
息子が死んでるってあたりからの緊迫感すごかったし、犯人が父親じゃないってわかったあたりからのどんでん返しすごかった。
前編主人公だ…

>>続きを読む

✮吹き替え版、イヤホン🎧️で視聴したので、指令室で推理している感じだった。
✮ストーリー◯ 良かった。音だけではやっぱり真実はわからない。でも音だけでいろいろと想像を膨らませていく。映像はないのに情…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事