基本構成はバーフバリとほぼ同じ。アクションがかなり少ない代わりに、ガンジーに匹敵するほどの聖人ぶりで人の心を掴んだ祖父の話が良い。正直、祖父の話だけで十分。バーフバリもそうだったけど、あっちはまだ回…
>>続きを読むまず、アヌシュカさんに全く気付かなかった私のバカ!!!と言うか、若き日のアヌシュカさん、めちゃくちゃ綺麗で可愛い方だったの?
現代のリンガーのお祖父ちゃんが水利条件が良くない村に重力式ダムを作って…
インド大映画祭(IDE)2025 in シネマスコーレ④
“SUPER STAR”ラジニ様主演の、熱い愛国的メッセージをメインに、アクションやロマンスに家族ドラマ、そして現代パートと果てしない回想=…
インド大映画祭IDE2025inシネマスコーレにて。
良くも悪くも、ラジニカーントだけの映画。
現代パートではコソ泥なのに貫禄ありすぎ。貧しい人のためではなく、自分のために盗むって、スーパースターら…
インドの藩王国時代、それは、イギリスによる統治の時代でもあります。
インド映画の一つの特徴として
インドが、抱える身分制度やイギリスにより統治された悲しい過去を絡めた壮大な歴史の裏側などが描かれ…
主役が超大御所のラジニカーント
2人のヒロインもいい役者を揃えたし
ドラマチックで胸の熱くなる展開に
軽妙さと荒唐無稽なド派手アクション
歌って踊るシーンは煌めく眩さ
まさにTHEインド映画な大娯楽…
もしかしてやばいの引いちゃった?って思うほどの超展開から始まって心配やったけど、おもろかったし感動したし、突然のダンスシーン、突然のズームアップ、でかすぎる効果音、多すぎる群衆とインド映画としても大…
>>続きを読む盛りだくさんで泣きあり笑いあり怒りあり。
クソイギリス人たちが無駄にハンサムなのが謎😅
奥さんがめちゃいい人で、キャサリンに爪の垢煎じて飲んでほしいくらい😅
サンダーナムさんとカルナカランさん(…
スーパースターラジニ!のロゴでテンション上がる上がる!冒頭からゴージャスダンスシーン!ド派手!ギラギラ!ムトゥもそうだったけど、こういう作品はスクリーンとかお茶の間で大勢で見たい。それで盛り上がりた…
>>続きを読む© A&P Groups