アサシネーション・ネーションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『アサシネーション・ネーション』に投稿された感想・評価

過去鑑賞
ミユキ

ミユキの感想・評価

3.0
ブッ飛びすぎていて何が何やら。ただ、飽きずに小分けにせず観ることができる映画は自分にとってレアなので、多分おもしろかったんやと思う。キャラに魅力は感じなかったので共感度はイマイチ。
hana

hanaの感想・評価

-
ビル・スカルスガルド目当て
伝えたいことは分かったけど見たかった展開になるまでが長かった
パージ見たことなかったから見ようと思う
lana

lanaの感想・評価

4.8

世界は初めから命令ばかり
冗談きつい

スリラーなeuphoriaって感じ
サムレヴィンソンまじで好き。
絶対的フェミニスト
この人のつくる作品なら
一生飽きずに観ていられそう。

エンディングの曲…

>>続きを読む

幼稚やしわけわからんかったwww
ベラソーンはやっぱディズニーの時が好きだったなー。

FBIはそんなに無能じゃないやろ。
使い捨ての電子機器使ってたり
いくつかのプロキシ経由させてるなら分からんで…

>>続きを読む
Adele

Adeleの感想・評価

3.4

ビル・スカルスガルドが大好きなので見たけど、予想通りクソ野郎でした😂
もっとオトナなビルが好きだな、やっぱり。

途中まで「怖いなー、まじ笑えないわー、アメリカだったら本当にありそうだなー」って思っ…

>>続きを読む
しゅり

しゅりの感想・評価

3.8

序盤はユーフォリアと被るシーン多々、途中から方向性ががっつり変わっていく
ちょっとやりたいこと詰め込みすぎてとっ散らかった印象もあったけど、サム・レヴィンソンは世界に訴えたいことと描きたいものが明確…

>>続きを読む

まだ見ぬビル・スカルスガルドを探そう週間です。え、高校生役?!あんないけてる高校生いるか?と思ったけど安定のクズだった。ごちそうさまです。それ以外は見どころ無し。
みんなのレビュー読んでるとパージパ…

>>続きを読む
所謂「セイラムの魔女裁判」のカウンター的アップデート。

とにかくラスト約20分における解放のピークから、あっけないまでの突き放しに痺れる。

そして超クールなエンドロール、これは出来過ぎ。

あなたにおすすめの記事