サマー・オブ・サムの作品情報・感想・評価・動画配信

『サマー・オブ・サム』に投稿された感想・評価

70年代バリバリのにおいがするロックでエッチで、ドラックで、パンクな小品。ワタシはなかなか入り込めなかった。アメリカの70年代アメリカって遠くもなく、近くもないので身の置きようが無い感じがした。スト…

>>続きを読む
SanaeShana

SanaeShanaの感想・評価

2.5
う〜ん…ジョンレグイザモの使い方も最高やし、70年代のスパイスが何ともまぁ、けど、入りきれない。振り切れない。

なんだろ、この感じ。
goslinK

goslinKの感想・評価

3.4
連続殺人事件に怯えるNY。
移民系の夫婦とその仲間が、事件をきっかけに犯人探しや友情、人間関係を、70年代を背景に繰り広げる作品。

まともな人がいなかったけど、最後の義父さんが救いでした。
もう少しスパイク・リー的な演出が欲しかったなー。しかし、THE WHOの使い方は最高!


1977年にNY中を震え上がらせた実在の連続殺人事件を基に、事件に振り回される人々の騒乱劇を、70年代という時代を背景に描く。

1977年、真夏のニューヨーク、ブロンクス。44口径の銃を持った殺…

>>続きを読む
Taka

Takaの感想・評価

2.0

「サムの息子」と警察と自警団の手に汗握る攻防戦!
みたいな話かと思っていたら全然違った。

77年のクソ暑い夏。
デッドエンドの街ブロンクス(?)でサムの息子の暗躍。
停電と、暴動。
街の顔役のあぶ…

>>続きを読む

さすがと思うのが導入部分、丼ぶりの出し方はやたらスパイクリーで、つかみは良い。

印象としてはツンデレ系構成で魅力は高い、ただツンデレのくせに変なオタク感が出ていて、ねちっこくどい場面が多い「低俗と…

>>続きを読む
wakana

wakanaの感想・評価

3.2
SUMMER OF SAM


1977年に実際に起こった連続殺人事件を元にスパイク・リーが監督。

ミラ・ソルヴィーノが浮気癖のある主人公の妻役で出演。
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

スパイク・リー監督作。

連続殺人事件発生中の70年代ニューヨークに住む人々の日常を描いたドラマ。
殺人事件と人々の日常生活がどのように絡んでいくのか期待したが、実際には凄惨な殺害場面が度々挿まれる…

>>続きを読む

スパイク・リーは物語の題材よりもニューヨーク愛が強すぎて、時よりニューヨーク寄りになって空回りすることがある。
その例に入ってしまったのがこれ。

言いたいことは分かるが、見てるこちらには伝わってこ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事