映像が初めからチープ。
半分過ぎからあまり気にならなくなりましたが。
全然、物足らない映画でした。
もっと重厚感欲しかったです。
最近の映画は、中身はなくても映像がちゃんとしてるの多いから。
…
記録用。2025/7/13
買春に訪れた高校生を監禁した狂信的カルト。通報を受けた特殊部隊との銃撃戦になり…。カルト牧師の説教が長くてダルい。中盤から激しい銃撃戦。ただ構図が単調で銃撃戦感は希薄。単…
これは"あれ、こんな面白かったっけ?"案件。日本公開以来ぶりに見直した。
ケヴィン・スミスお得意の「ダラダラ」会話があるのは間違いないが、シャープな質感の銃撃描写でそれを忘れさせるというか。
な…
前年に「コップ・アウト」みたいなどうでもいい作品を撮っていたりしたかと思えば、こういう毒のある社会派アクションを作ったりもするケビン・スミス。
最初バカな若者3人組が出てきたときは安易なホラー作品…
低予算で展開も早すぎるけどかなり気に入った
アホ学生3人が出会い系サイトでセックスさせてくれるという事で知り合った女性の元を訪ねたらトレーラーハウスから初老の女が出て来て、とりあえず出された飲み…
何も考えてない狂った世界でヒャッハー映画のようで、ちゃんと考えて作っているからたちが悪い、というか性悪というか
ただドンパチやってるだけ、という
見方をすると途端に安っぽく見えると思う
とんでも司…
銃社会のアメリカならではの映画だ。
田舎町の教会の神父はゲイは世界を滅ぼし、出会い系サイトに集う若者たちは邪悪と考え、彼らを抹殺するために信者たちを武装させる。
警察の特捜班は察知して踏み込もうとし…
甘い話には罠がある😏
なんなのこの集団は!
序盤ドッキドキで中盤から何故かあっさりさっぱりと進み、皮肉たっぷりで終了
タイトルは共和党支持者の多い「赤い州」を意味するとのことですが、政治的また…