永遠の門 ゴッホの見た未来の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『永遠の門 ゴッホの見た未来』に投稿された感想・評価

3.5

映像がすてき〜!!
それこそ絵画のような。
このジャケみたいにきれいな風景がたくさん出てくるし、光の差し方もきれい。キラキラしてた!
ただ、手持ちカメラがぐらぐらすることが多くて落ち着かなさもあった…

>>続きを読む
99s
3.8

ゴッホの絵は有名なところ、あとは耳の事件と最期しか知らずに鑑賞。

こんなにも苦悩を抱えて、孤独の中で、生前は評価もされずに、それでも絵を描き続けた姿が刺さる。
ゴーギャンとの関係性も2人にしか分か…

>>続きを読む
cm
4.0
この花はやがて枯れて色あせる
僕の花は残る
そのチャンスがある
Wakano
-

狂ってておもろいゴッホww
て他人事での印象やったけど
映画を通してゴッホに近づけば近づくほど
悲しくて寂しくなった。。
愛してあげたい、、(距離を保って笑)

普通の人ならみんなから否定されて
あ…

>>続きを読む
-
『バスキア』(1996)
「未来の人々のために神は僕を画家にした」

存命している時に評価されていたらどんな作品が生まれてたんだろう。

とっても綺麗な描写ばかりでした。
p
3.6
印象派の画家たちの本を最近読んだのでその流れで。(ポスト印象派だが)

精神の内奥や孤独をあまりにも美しい映像美で映し出しているがゆえに余計に胸が苦しくなる。

ちょうどゴッホ展やってて嬉しい!
3.5
ゴッホの苦悩やこうやって絵を描いていたんだろうなそういった彼の軌跡を想像させてくれる映画

映像がとても芸術的で一時停止したらそのまま絵になりそうなシーンがいくつもあった

俺は好き
美術が好きな人と同時視聴。

孤独同士寄り添い合いたい
時代が違っても出会えたらいいのに
ぐれ
3.8

夢見た地アルルに移り住んでからのゴーギャンとの生活・それからを描いた作品

光射す地アルルの風景、ゴッホの思い描いた情景を追体験できる作品。ゴッホを演じるウィレム・デフォーが非常に似ており、本人かと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事