ゴッホ:天才の絵筆の作品情報・感想・評価・動画配信

『ゴッホ:天才の絵筆』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
2528
ゴッホ本人がナレーションて設定と聖地巡礼的な風景の美しさが好き
わ
3.0
ゴッホの過ごした場所が映像を通して見ることが出来る
ここがモデルなのか〜としみじみ
中身は結構あっさりしてるドキュメンタリー
kt
4.0

凄く上質なドキュメンタリー。

映画を観る際に物語に対して構えてしまって、気疲れをしてしまうことがあるが、こちらを放っておいてくれるような安心感があった。

現実をありのままに映している様は、そこに…

>>続きを読む
せぁ
3.0

こういうのはあまり
観ないのだけれど
流れで観てみたら
ゴッホ自身が語ってるかのように
ナレーション入るから
すごくわかりやすくて
ゴッホへの興味を
一層沸かせてくれるものとなった

ゴッホを溺愛し…

>>続きを読む

Ich spüre darin keinerlei Respekt gegenüber Van Gogh. Wenn ich Van Gogh wäre und wüsste, dass eine …

>>続きを読む
ゴッホの生涯と描かれた絵の風景がよく分かる。
東京都美術館のゴッホ展でも、ゴッホの生涯と家族のつながりが描かれていて、作品よりも、ゴッホ自身に近づけたな。
Toppo
3.5

※字幕鑑賞
昨日、東京都美術館へ「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」を観に行ったのでゴッホの復習。あれもこれも美術館の中のあの辺りで見たぞ!と記憶がまだ鮮明だから楽しく思い出せた。
ゴッホ自身が語り…

>>続きを読む
あ
-
「永遠の門 ゴッホの見た未来」を観た流れでおすすめに出てきたので。

ゴッホがナレーターという設定が珍しい。

絵に描かれた場所が見れたり、聖地巡礼のような感じ。
中学の美術の授業でおばあちゃん先生が皆寝てる中めげずにゴッホについて教えてくれたことを思い出した

血のシミがついた手紙、、うう切ない
ゴッホ自らが自分の人生を語るのがよかった

僕みたいなライト層への入門向け映画に感じました。彼の人生を攫ってくれて分かりやすかったです。
画風が暗いものから明るいものへ変貌していった暁に自害するのが興味深いです。
また、才能と環境に恵まれてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事