ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコの作品情報・感想・評価・動画配信

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ2021年製作の映画)

The Electrical Life of Louis Wain

上映日:2022年12月01日

製作国:

上映時間:111分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』に投稿された感想・評価

SANKOU
3.8
このレビューはネタバレを含みます

ルイス・ウェインという画家はこの作品を観て初めて知った。
ネコを擬人化した彼の作品はどれもチャーミングで魅力的なものだった。
今では世界中でペットとして愛されているネコだが、19世紀のイギリスではネ…

>>続きを読む
ミ
-

この絵本に出てきそうな映像が好き。
1人で家を養わなければいけない重圧と優しすぎる性格でとても大変だったと思う。
"家族からは逃げれるけど悲しみからは逃げれない。"
私も去年愛犬亡くしたからそのセリ…

>>続きを読む
Marsha
3.8

悲しくてほろりと涙出系る映画だった。
鑑賞するまで、ルイス・ウェインについて存じ上げず、猫好きとしてお恥ずかしい。

猫を飼っているもんで、猫だいすき!いぇーい!な気持ちで観たらとてもハッピーとは言…

>>続きを読む
何も気にならず見れるって実はすごいクオリティ高い事だよなぁ、と思ったくらい何も不快要素がなかった。
Utena
3.5
エミリーが想像した通り猫の魅力に
メロメロの世の中になりました

猫を描くルイス・ウェインさんに興味が湧いて見てみたく、🐱猫も精神疾患とかの内容も私の興味にハマったので見るしかないと思ったのですが、体調がそうだったのか、この作品を見るのに半日ほどかかった💦
悪くな…

>>続きを読む
saco
-
ベネディクト・カンバーバッチ見たさに何も知らず観たけどやっぱりカンバーバッチ最高‼️ってなる

建物と景色がいい映画。電気の輝きも綺麗だった。
英国のルイス•ウェイン、彼の存在を初めて知った。才能あるも世渡り下手。実家を支える重圧と愛妻愛猫の死の喪失感。精神状態が絵に反映されてた。カンバーバッチ熱演。にゃんこピーターも可愛い。
4.0

邦題で見ると夫婦と猫の事を重点に
置いたストーリーかと思いきや、

原題はThe Electrical Life of Louis Wain.

ちょっと中身とタイトルの相違が
あるように感じた。

>>続きを読む
まる
4.5

“電気”とは何か。それがキーワード。

エミリーに恋をした時に、
自分の弱さを隠すのではなく
素の自分をさらした。それが良かった。

こんなに人の結婚を応援したり、
嬉しかったりしたことはないくらい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事