バスキアの作品情報・感想・評価

バスキア1996年製作の映画)

BASQUIAT

上映日:1997年06月07日

製作国:

上映時間:107分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ボウイが演じるウォーホルの存在感が素晴らしかった
  • バスキアの直感的なアートに感動した
  • キャストが豪華で演技が素晴らしかった
  • バスキアとウォーホルの絆が感じられた
  • 絵になるシーンが多く、音楽もお洒落で素晴らしかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バスキア』に投稿された感想・評価

俺が生まれた日に上映された映画。
バスキアという人物は左ききのエレンという漫画で知っていた程度だったが、スープ缶で有名なウォーホルと親交があったのは知らなかった。
天才になるって、孤独になる事なんだ…

>>続きを読む
SA
4.8
キャストが豪華
音楽も良い。
当時のニューヨークを知らない身として
ファッション含めて痺れてる
3.0
過去の鑑賞記録⭐︎

バスキアの絵が好きで、オシャレーー!って思ってた若い時の自分
いまだに、我が家には映画のポストカードが飾ってある
赤くて素敵、やっぱオシャレ

浅いけど、まぁ観てよかった。

画家の知り合いが家行ったらいっつもかけてたわ爆

あの、彼女役の人ほんまに綺麗よな〜
ジョーブラックでも出てたけど。けど、役の幅広くなさそうな顔。

あと、出てる俳優…

>>続きを読む
muda
-
あまり物語を繰り返し読んだり観たりしないDaichi Yamamotoさんが7回くらい観た映画。(2025年2月16日放送 α-STATION『Beyond The Dial』)
色々すっ飛ばしてる感が否めんかった

アーティストと商業は切って離せないっすね

ザ画家の儚さがかっこよかった
すぬ
3.5
無名の画家が有名になったら、ただ周りに利用されるのか、それとも自由になれるのか
こんな儚いのか
3.5

夭逝の画家ジャン=ミシェル・バスキアの生涯を描いた伝記映画。

名前と、前澤社長がたっかい金出して彼の作品を買ったと言うニュースを聞いた事がある知識だったけどこの映画から読み取れるのはバスキアが抱え…

>>続きを読む
3.7

高校生帰宅部の秋頃
帰りにヴィドフランスで
枝豆と大根のスパイシーなサラダ
フランスパンのサンドイッチ
カフェオレを買って
少し肌寒くなってきたけれども
良すぎる日当たりが丁度心地良い
そんな自分の…

>>続きを読む
やけにキャストが豪華
モニャモニャ話すベニチオデルトロが見れて満足

あなたにおすすめの記事