バスキアの作品情報・感想・評価・動画配信

バスキア1996年製作の映画)

BASQUIAT

上映日:1997年06月07日

製作国・地域:

上映時間:107分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ボウイが演じるウォーホルの存在感が素晴らしかった
  • バスキアの直感的なアートに感動した
  • キャストが豪華で演技が素晴らしかった
  • バスキアとウォーホルの絆が感じられた
  • 絵になるシーンが多く、音楽もお洒落で素晴らしかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バスキア』に投稿された感想・評価

私利私欲のために言い寄られ、メディアや世間に批評され、無限に続く孤独と底のない渇き

前情報なしにみたらキャスト豪華すぎてびっくらこいた
3.3
アンディウォーホル・ダイアリーズを観てからだとちょっと薄かったけど、バスキアの孤独が伝わってきて良かった、出演陣すごすぎ
吹き替え版のアンディがバリバリのオネエ口調なので字幕一択です
A
4.2
20代前半とかで自分の真意と違った形で自分がどんどん世間で知られて勝手に解釈されていくって孤独すぎる。

バスキアの実話を元にした映画。
バスキアめちゃくちゃカッコいいけど、結局孤独死。つらい、俺がやりたいのはこれじゃない。あとよくわからないプロデューサー的な立ち回りのゲイみたいな奴いてキモいと思った。…

>>続きを読む
ボウイとゲイリーとデニスホッパーの方がジャケで目立ってしもてるやん‥

映画の中では初めて観たが、コートニーラブは独特の魅力があるな。
4.0

キャスティングが凄すぎる映画

という事でトリビュート動画作ってみたよ

アンディウォーホル
https://youtu.be/-h7n2tkCRyY?si=UxucbutwFgO-C3x9


ゲ…

>>続きを読む
4.5
バスキアは唯一無二。彼の人生からドラッグを取り除いたら作品はどう違ったのかな。
27歳で亡くなったアーティスト、ジャン=ミシェル・バスキアの伝記。。登場人物は実名。たとえばアンディ・ウォーホルはデヴィッド・ボウイが演じている。シネスイッチ銀座2にて

音楽、パキッとした色遣い、ちょっと変わったカット、時々出てくるバスキアの心象風景なのか、何かの寓話を模したようなアニメーションや空に浮かぶサーフィン?の映像、最初から最後までとにかくカッコいい映画だ…

>>続きを読む
牧師
3.8
環境が薬物がじゃなくてこれもそれもバスキア
アーティストはずっと突っ走るべき

あなたにおすすめの記事

似ている作品