スーパーティーチャー 熱血格闘のネタバレレビュー・内容・結末

『スーパーティーチャー 熱血格闘』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ロー・ギンインが「この手を覚えてるか?」つって左手を指してたけど、怪我したの右手やん笑どんなミスだよ

本作のアクション監督は『トワイライト・ウォリアーズ』の
谷垣氏✊ドニーさんのアクションは2〜3シーンで
あまりないけどキレはある⚡️でも私は伝統的なカンフーが
観たいので多分『イップマン』のほうが好…

>>続きを読む
記録_20250127

めちゃシンプルストーリー!
映像がさわやか
ピアノマンがかわいそう

ドニー・イェンが問題児をあっという間に更生させて、ヤカラをボコボコにします!

更生パートがサクサク進みすぎて
ドラマで見たいくらい

アクションシーンが2パートあり
しっかり見せてくれて満足

ロ…

>>続きを読む

問題校に赴任する教師の話。

一言で言えば、「ドニー・イェン版GTO」という感じの作品でしたね。

問題児が単なる不良ではなく、それぞれに生き辛い事情を抱えているのが良かったし、人種差別や女性差別な…

>>続きを読む
笑っちゃうほどに全部上手く行っちゃう。
アクションシーンは香港らしいなとなるが、内容のB級感が否めない。
先生いい人!となるが、どう考えてもヤクザになっちゃったピアノ少年が可哀想でならない。全然ダメ。

ドニーさんがめちゃくちゃにかっこいい
ラストのアクション最高だった〜!

最後、学校を立て直した生徒たちと先生の再会があると思ってたからあっさり終わってちょっと寂しかった😿
もっと先生とクラスの子達…

>>続きを読む

ドニー・イェン主演&制作って
絶対やりたそう〜なのが分かる
教師役だった😂
スタッフ陣も仲良しばっかりだし👏

学園ドラマとして、毎週観れるのだったら
絶対もっと好きだったぁ。

一人一人はやく終わ…

>>続きを読む
ぽんぽんとテンポよく進行。
テンポ良すぎて感動どころもフラット。

現実の生徒たちの姿を映して、社会や教育が抱えている問題にナレーションで説教するのは映画として負けな気がする。
固苦しくない先生が、家庭に問題のある生徒を救って行くという話。
この時間の中でやるにはすごく要素が詰まりすぎている印象。早足感は否めない
ドニー・イェンはとにかくかっこいい。

あなたにおすすめの記事