『キャビン』を思い出した。久しぶりに良いB級映画ですよ。ホラーあるあるがてんこ盛り。
ゾンビのくせに電極で復活するな、呪いで復活しろ。
樹木医の見た目が樹木医ってより庭師。
完全にSAWじゃん。…
自宅で。
2018年のアメリカの作品。
監督は「マーシー・ブラック」のオーウェン・エガートン。
あらすじ
ハロウィンの夜に開催される野外フェス「流血の祭」に友人たちと共に参加したホラー映画オ…
ホラー映画のお決まりに従えという新しい発想で面白かった。バンパイアと2度目の対面の時、まだ童貞を貫いていたら彼の運命は違ったのかなと思った。
本当の殺人鬼が混ざっているパーティーという設定の面白さに…
ホラー映画ファンのフェスで始まる大殺人大会。ホラー映画のお約束を守れば生き残れる設定は面白かったが、もう一つの捻りがないため盛り上がりに欠けていた。特にラストにかけての作りが甘すぎて、竜頭蛇尾のまま…
>>続きを読むホラー映画あるあるを知ってたら生き残れるかって、ホラー好きがよく想像する&テーマが良いだけ更に残念だった
余計なことした女が生き残るのが、意味不明だし
ラストも3つ目の終わり方かしら。とか全然刺さら…
・ホラーマニアが集うフェスに本物のモンスターや殺人鬼が現れ、会場が阿鼻叫喚となるホラーコメディ
・ホラー好きのためのホラー映画でキャビンぽい進行なんやけど、展開があんま面白くはなくて盛り上がりにか…
© 2018 Rooster Teeth Productions, LLC. All rights reserved