カイジ 動物世界/動物世界に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『カイジ 動物世界/動物世界』に投稿された感想・評価

藤原竜也のカイジをリメイクした作品。

藤原竜也の印象が強すぎて、この作品のカイジは別人のように見えました。

原作に近いのも藤原竜也の方で、こんなにスマートにやられると、必死感や絶望感が無く面白み…

>>続きを読む
mono
2.5
限定じゃんけんをダラダラと
ピエロのアニメーションは好き。でも妄想が長すぎる。
続くってなってたけど結局続編は作られてない。
じん
2.5
原作となる藤原竜也さんのカイジ、
やっぱり越えられない。

ピエロが動物の化け物と
闘うシーン、全編要らない。

しかし、チョウ・ドンユィは
良いね。とっても可愛い。

何なのこれ…。
ピエロは何!?怪物は何!?
変なカーアクションや怪物との戦うシーンとか何??
どれも元のカイジからかけ離れすぎてる。

ギャンブルのシーンに行くまでの前置きが長い。
自分で行くと決意…

>>続きを読む

原作も藤原竜也の映画も観てなく、オリジナルを知る前に中国版からとなりましたが、話の流れが随分と違う作りになってるんですね

また、じゃんけんゲームだけでは、映像的に地味になる為かアクションシーンまで…

>>続きを読む

 カイジ、東出昌大にしか見えない。こんなところにチョウ・ドンユイが。やはり可愛い。マイケル・ダグラスも。
 ゲームがひとつだけだった。でも、勝てる仕組みが私にはよくわからない。
 日本版をそのままリ…

>>続きを読む
3.0
最初が精神疾患の患者の世界を見ているだけのようでよくわからんかった
じゃんけんになってからは面白い
aopon
2.5
リメイクでもそれなりに楽しめたけど
主人公に藤原竜也のカリスマ性がないのが残念。
ユーモアもないし変な演出も意味不明。
藤原竜也の独特なキャラあってのカイジだと改めて。
waka
3.0

2023/07/01(土)WOWOWシネマにて字幕で鑑賞。通算908本目。

福本伸行の人気コミックを中国で映画化。

カイジの中国版リメイク。余計な要素が垣間見てこれはこれで楽しい。

限定じゃん…

>>続きを読む
これはこれで、なんだけど。
日本版の、シンプルかつ親切(?)な構造に慣れてる分つまんなく感じてしまった。

あなたにおすすめの記事