ナチスのオーストリア併合で全てが変わってしまった男の、極限状態の中で手に入れた本。
精神の完全な破壊の一歩手前で踏み止まることができたのか、それともすでに破壊されてしまっているのか?
フラッシュバッ…
芸術的で美しい、こういう映画が精神の栄養剤になっている…と思った。映像美は。
やはりナチスの話は重くて苦しいし、演技が素晴らしすぎてこちらがつらくなってくるようだった
あとから解説を読まないと理解が…
公証人の主人公が、彼が管理する貴族の莫大な資産を目当てにしたゲシュタポに捕えられ監禁され、肉体的ではなく精神的拷問により精神崩壊していく物語。主人公は観ていて、かなりの活字中毒に見える…なので印刷物…
>>続きを読むたまたま今、ドイツ国内でユダヤ人を密かに助けた人の本を読んでいるところだけど
人が人にどれだけ残酷なことをすることが出来るのか、それを目の前にさらけ出してくれる
ナチズムと良心や理性の対立に、人は…
このレビューはネタバレを含みます
富裕であることは貧困層からすれば是正すべき不均衡である。
国難時に安全なところにいて資本家の資本の備蓄に加勢することは戦争最前線に立たされる者にとっては憎んでも飽き足らない傲慢な行為だろう。
すでに…
このレビューはネタバレを含みます
壁紙の船の模様を見つけた時、あぁこの人壊れたなって思った。
でもそれほどまでになぜこの主人公は、人のお金を守ったのか⁉ただナチスに渡したく無かった⁉
身体を痛めつける拷問ではないのに、これは絶えられ…
© 2021 WALKER+WORM FILM, DOR FILM, STUDIOCANAL FILM, ARD DEGETO, BAYERISCHER RUNDFUNK