サマー・オブ・84の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 殺人鬼も誰かの隣人だというセリフが印象的
  • 80年代のノスタルジックな雰囲気が最高
  • 子供たちが無茶する映画はよくあるが、バッドエンドなのは初めて
  • BGMや雰囲気がストレンジャーシングスに似ているが、独自の展開がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サマー・オブ・84』に投稿された感想・評価

3.6

郊外の田舎町で13歳〜16歳の少年が狙われる連続殺害事件。少年は隣人に違和感を感じ、幼馴染と一緒に証拠を探す。
“連続殺人犯も誰かの隣人”

私さ、現代で作る80年代映画大っ好きなんだよね
イットと…

>>続きを読む
3.0
半端な後味の悪さよ。
つこ
-
大人がしっかりしろ笑!!!!!!!!!!
cnm
3.0

途中まで下ネタ大好き15歳の少年たちのほっこり大冒険だったのに、最後でめっっちゃテンション下がった⤵️
友達失って好きな人も離れて、親も無能すぎだしほんといい事なくて可哀想。正義感あって可愛い主人公…

>>続きを読む
性に目覚めた15歳の少年たちの描写は良かった。ただ見てて相当早い段階で犯人確定してそのあとダラダラ長い。犯人のキャラが弱い。怖くない。
このレビューはネタバレを含みます

前から気になっており、配信終了間近とあって視聴。

個性的な4人の少年たち、下世話な話、隣の少女の着替え覗き。青春だわ。
殺人鬼と疑ってた隣人が結局全然違いました〜ってパターンのやつね。と油断してた…

>>続きを読む
いつも激し目のを見てるから、マイルドなこの作品、ゆったりした気持ちで見れた!
最後の方まではハラハラするストーリーで面白かった。ラストの展開は珍し目ではあったけどやっつけ感ある。ホラーは大きな音でビビらせる系。
キャスト○END△虚無感△見やすさ○ホラー△

あなたにおすすめの記事