ガール・イン・ザ・ミラーのネタバレレビュー・内容・結末

『ガール・イン・ザ・ミラー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

抑圧を受け、欠けた心を満たすのは、自制を解いた本物の欲求…?自制も欲求もどちらかだけではアンバランス。

母の体調不良と出生の謎がいまいち理解できていない…。生まれるはずだった2つ?の命が…どうなっ…

>>続きを読む

両親には出来損ないと言われ、学校ではいじめられていた美少女マリア。鬱屈した日々を過ごすマリアはある日鏡の中の自分が意思を持ち、語りかけてくる。自信をアイラムと名乗る自分は、マリアとは異なり、自信家で…

>>続きを読む

主人公がとても美人で映像も含め、見た目が良いところが魅力的です。ビジュアル面は、メイクや髪型が少し変わった程度な気がしましたが、マリアとアイラムがちゃんと別人格に見えたのが凄かったです。途中まで世界…

>>続きを読む

観終わってすぐ。
結局何が主人公にとって良かったんだろうかと。
生まれて直ぐに棄てられた双子のうちの一人が、もう片方の子と入れ替わって鏡の中から現実世界に出てきて、復讐していく物語。
主人公がこんな…

>>続きを読む
顔の良い女の子の復讐劇で何回も観ちゃう
可愛いわね…

アイラム生きるの下手すぎて全てが台無しにww
ルシウスマルフォイが毒親演ってる

アイラムは捨てられた双子の霊なのか、エコー写真を発見したマリアの想像の飛躍の産物なのか、分からないところが個人的に好き。

マリアの性格に難があると思いきや、生来引っ込み思案のマリアを寄ってたかって…

>>続きを読む

思っていた感じと違い、結構引き込まれました。

優秀な整形外科医な父親の価値観が、一番狂ってましたね。
母親は優しくはありますが、本音を話さないうわべだけの夫婦。

そんな環境で育ったので、最初は二…

>>続きを読む
ありがちだが一人二役の演技が良くて観てられた。
でも、広げた風呂敷を畳めませんでした感の強い終わり方が酷すぎた。

マリアの逆読みでアイラムね笑
画は良かったけど、この手の…というかまんま上位互換の漫画知ってるからな~衝撃は無かったんだよね
まぁそれを知らなくても緻密さに欠けるのでホラーとしても佳作という位か…

>>続きを読む

弱虫なマリアと
強気なアイラム

足して割れればちょうど良かったんかな

それにしても主役の子美しかった

あなたにおすすめの記事