「今の時代のハイブリッド」
【アイドル映画】+【任侠映画】というハイブリッド作品。原作漫画は未読ですが、映画としては期待以上に良くできていました。もっとコメディ要素の強い作品なのかと思ってましたが…
期待をしていなかったけど面白かった。
リズム良く入ってくるギャグもセンスが良くスピーディーに撮られているので笑えます。
どのシーンもハイセンスでしたが、ステージ裏のトイレでの各キャラクターの葛藤を…
カチコミをしくじった若手極道3人組…落とし前をつけるため(と言うか、組長の無茶振りで)、女子アイドルグループ:ゴクドルズとして性転換し、波瀾万丈な芸能活動をスタートする。
悲哀と笑いが表裏一体の、異…
ファンタジーとわかっていても、
東京とか芸能界なら似たようなことが本当にあるのかもと思ってしまう。
大組織のリーダーが若い男の子なのも東京ならありそうと思うし、中身人間でありさえすれば美女に改造する…
壮絶にち◯こが消える!
若いヤクザの3人は兄弟の契りを交わし日々、組の為に働いていた。
良かれと思った行動が裏目に出てしまい3人は不祥事を起こしてしまう。
組長から自分の始末は自分で決めろ…
岩城滉一仕事選べw
でも中々に面白かった
このイメージの岡本夏美は初めてだったな
逆に黒髪が不自然で金髪が似合う人も珍しいかも
顔が薄いから?
発想は面白い作品
ゴクドルズの歌はそのまま独立し…
ビール飲みながら笑いながら観てたら主演の岡本夏美さんの表情、眼のすごさに引き込まれた。役者さんってすごい! この方nonnoのモデルさんでもあるみたい。不思議。Backstreetには違法なって意味…
>>続きを読む2019-02-10記。
極道+アイドル=ゴクドル。
いや極道→アイドルと書くべきか。壮絶に、チ○コが消える。
ヤクザ映画の東映が、そのノウハウを活かし(笑)、こんなん作りました。
岡本夏美の熱演に…
©2019 映画「ゴクドルズ」製作委員会