ディープ・ブルーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ディープ・ブルー』に投稿された感想・評価

tu
3.8

パニック映画でありがちな展開を覆す名作であり、サメの高度な賢さと迫力ある造形、個性光るキャストの魅力と、インパクトを残す死に様、崩壊する海底基地の閉鎖的な空間からの脱出までの緊張感、王道でありながら…

>>続きを読む
Nasagi
3.5

モンスター(アニマル)・パニック映画のツボをおさえた佳作だとおもう。
おもしろいやつはやっぱりフラグ回収が鮮やかだなと。サミュエル・L・ジャクソンのやつとかわりと序盤から周到に伏線張ってあってジワる…

>>続きを読む

小5の娘が、ロストバケーション見てからサメ映画サメ映画とうるさいので、再鑑賞。。(体調不良のため学校休んだ)
サメ映画といえばこれ。。
もう、何回目かわかんないくらい観てる。。
そして、もうすぐ公開…

>>続きを読む
複数いて頭がいいという高スペック、サメの策略によりどんどん浸水していく施設にサメが迫ってくる絶望感は底知れぬ物があった、おふざけが多く低予算が多いサメ映画において予算もしっかりしていて真面目な王道です
なお
4.0
サメ大好きなので観ました
そ
3.0
サメ映画で1番好き

良作映画。

サメ映画の枠に組み込まれているが、ポセイドン・アドベンチャーにサメの要素を組み合わせた作品。
恐らくサメ映画枠としてはジョーズに次ぐ大傑作。
語りたいであろう思想を問題視するシーンは前…

>>続きを読む
「知能を求めるあまり、彼らは恐るべき知性を持った進化を遂げた」
鳥、、、

あなたにおすすめの記事