シネマ歌舞伎 ふるあめりかに袖はぬらさじの作品情報・感想・評価

シネマ歌舞伎 ふるあめりかに袖はぬらさじ2008年製作の映画)

製作国:

上映時間:164分

4.4

あらすじ

時は幕末、開港まもない横浜の遊郭「岩亀楼(がんきろう)」で、ひとりの遊女が自ら命を絶ちます。おりから吹き荒れる尊王攘夷の嵐の中、「攘夷女郎」の伝説にいやおうなしに一役買っていくお園 ...。

『シネマ歌舞伎 ふるあめりかに袖はぬらさじ』に投稿された感想・評価

シネマ歌舞伎 第3弾

素晴らしかった。。
完璧だった。

シネマ歌舞伎、3回目にして最高の作品に当たった気がする。

まず、キャストの豪華さ。
坂東玉三郎、中村勘三郎&勘九郎・七之助はお馴染みのメ…

>>続きを読む
素晴らしい役者さんに男も女も男役も女役も無いんだなと心から気づかさせる作品。コメディエンヌまでできるなんて玉三郎丈が凄すぎる。

坂東玉三郎さんが最初から最後までしゃべりまくった感。
マシンガントークにクスクスした。

儚く散る亀遊役の中村七之助さん。

横浜の遊郭が舞台で外国人の相手をする遊女の人材不足で見た目ごっつい感じの…

>>続きを読む
4.5

玉三郎さんの素敵なことと言ったら!!
よく知っている妖艶な佇まいではなく、いかにも姐さん、といった風情。
クスッと笑わせ、ほろっと涙させ、まさに芸!
歌舞伎ではあるものの、どこか現代劇。
有吉佐和子…

>>続きを読む
uni
4.4

もっとしっとりした悲劇を想像していたら、笑いどころ満載の面白いものでした。
そして、主役は遊女ではなく口達者な廓芸者のほう。

遊女を演じる七之助、藤吉を見つめる眼差しや凛とした打ち掛け姿、美しい〜…

>>続きを読む
riesuu
5.0
玉様。圧巻

歌舞伎を見た!というよりもめちゃくちゃ良質な「芝居」を見た!という感じ…すべてにおいて質が最高だった…
コロナの影響で全然舞台が見れなくてモヤモヤしていた中でこんな良いものが見れて本当によかった〜な…

>>続きを読む
MS
5.0

しっとりとした物語を思わせる玉三郎様の写真ですが、中身はとんでもない物でした。キャストの豪華さに‥鼻血。
歌舞伎役者の皆様がこんなに‥‥!!

これは歌舞伎初心者の方にもオススメ出来る作品です!
素…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/01 22:00現在

あなたにおすすめの記事