レゴハウス: 究極のブロックの家を配信している動画配信サービス

『レゴハウス: 究極のブロックの家』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

レゴハウス: 究極のブロックの家
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『レゴハウス: 究極のブロックの家』に投稿された感想・評価

django
3.5
会社の歴史を軽く語りながら、レゴハウスの完成までをやるドキュメンタリー。
登場人物がみんなレゴ大好き。

僕は、子供の頃、戦隊ロボとか作っていた気がするけど、今見たらレゴキョンシーみたいな感じなんだろうな~と。

外装も全部レゴみたいに見える建物。
中身もレゴ。
凄いよね。
50分もない映画なんで、簡単に観れて面白いし、レゴはまだまだ映画でもこれから最新作あるので、楽しいよ。っと。
あー、でも、この情熱はないなー。
凄いね。レゴ好き。
レゴハウスというタイトルなので、レゴ大好きおじさんが自宅をレゴ仕様にして住むお話かと思いきや、レゴ体験スペースや作品の展示場所があったりとオープンなつくり。日本語で”家”というと住宅を想像してしまいますが、レゴハウスは博物館ですね。
展示だけではなくレゴを使って注文を受ける仕組みのレストランも凄かったです。まさに最先端のレゴ施設!!

子供の頃レゴでよく遊んでいましたが、立体やロボットを作るのは苦手で、ひたすらおままごと用の屋根もなくちょっとした壁があるだけの家を作っていました。
日本では東大のレゴ部などが有名ですが、立体を形作れる人ってどういう頭脳をしているんでしょう。とっても羨ましい。
この作品に出てくる人々ももれなくレゴに魅了されています。初老の男性がレゴハウスを”究極の家”と呼び建築に尽力し、レゴを語るときの顔を綻ばせる姿はまるで子供のようでほっこりします。

日本に出来たレゴランドはまだ行った事がないのですが、この作品を観るととっても行きたくなります。
また子供の頃のように床にレゴを散らばせながら夢中になって何かを作りたい!そう感じさせる良い作品でした。
3.0
レゴハウス素敵すぎる!行きたいー!
椅子で休憩しててもブロックが触れるように工夫されてたり、ロボットが配膳してくれるレストランとか、お宝だらけの倉庫とか、ハイクオリティのオリジナル作品とか、木とか!
そしてやっぱりレゴの社風というか、信念というか、社員みんなが各セクションでこだわりと情熱を持って組み上げていく感じがとても良かった。
いつかデンマーク行きたいなー!!

『レゴハウス: 究極のブロックの家』に似ている作品

レゴ ブリッキュメンタリー A Lego Brickumentary

製作国:

上映時間:

92分
3.8

あらすじ

子供のおもちゃだったレゴブロックが、コレクター、アーティスト、イノベーターやビルダーたちに年齢を問わず愛好される世界的な現象に至るまでを掘り下げる、愉快なドキュメンタリー。

ニューヨーク・バーグドルフ 魔法のデパート

製作国:

上映時間:

93分
3.5

あらすじ

ニューヨーク5番街にある創業113年を誇るデパート、バーグドルフ・グッドマン。世界の最先端を走りながらも革新を続けてきたその魅力について、クリスチャン・ルブダン、ジョルジオ・アルマーニら一…

>>続きを読む

キルターズ

製作国:

上映時間:

33分
3.8

あらすじ

ミズーリ州の厳重警備刑務所で刑期をつとめながら、里子たちのために、ひとつひとつデザインが異なる美しいキルトを縫い上げている男性たちを取り上げ、数々の賞に輝いた短編ドキュメンタリー。Netf…

>>続きを読む

LEGO(R) ムービー

上映日:

2014年03月21日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.9

あらすじ

LEGO(R)ミニフィギュアのどこにでもいる平凡なフツーの主人公・エメットは、なぜか“伝説的なヒーローで、世界を救う鍵となる人物”だと間違えられてしまう。LEGO(R)ワールドを支配しよう…

>>続きを読む

マイケル・ムーアの世界侵略のススメ

上映日:

2016年05月27日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.8

あらすじ

超過激なアポなし突撃取材と歯に衣着せぬ物言いで、社会問題を独自の視点で一刀両断してきたマイケル・ムーア。『ボウリング・フォー・コロンバイン』で米アカデミー賞®長編ドキュメンタリー賞を、『華…

>>続きを読む

マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年

上映日:

2017年12月23日

製作国:

上映時間:

89分
3.4

あらすじ

1970年代初期にロンドンにショップをオープンさせて以来、その構築的で美しいハイヒールが、多くのセレブやファッショニスタから熱狂的に支持されてきたシューズブランド<マノロブラニク>。 …

>>続きを読む

創造と神秘のサグラダ・ファミリア

上映日:

2015年12月12日

製作国:

上映時間:

94分
3.5

あらすじ

かつて、完成までに300年かかると言われていた、アントニ・ガウディ世紀の一大プロジェクト「サグラダ・ファミリア」は、いかにして2026年完成予定となったのか。スペイン、バルセロナ。2005…

>>続きを読む