ドアロックの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ストーカーが家の中にいる恐怖がリアルに描かれている
  • ハラハラ感が終始続き、怖さがじわじわと迫ってくる
  • 主人公が一人で行動することによる危険性が描かれている
  • 警察の無能さが描かれており、主人公の判断力もない
  • 一人暮らしの女性にとっては観るべき作品であり、防犯対策が必要だ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドアロック』に投稿された感想・評価

MOF2
3.0
このレビューはネタバレを含みます

なぜか軽い気持ちで観てしまったが後悔。こわい。最後の方は速見の音無で飛ばしながら見た。こわすぎる。なんとなく管理人じゃないよねーと思ってたが管理人だった…
夜は絶対見ちゃだめ。昼間でもだめ。一人暮ら…

>>続きを読む
職場の上司にオススメされて観た作品。ストーカーの恐怖の作品で最後ドキドキしました。

銀行に勤めるギョンミンは、ある朝出勤しようとしたところドアロックのナンバーキーに何かの粉がついていることに気づき不安を感じる。
気にしはじめると次々と不審な痕跡が発見されてきて・・・
得体の知れない…

>>続きを読む
miyako
3.5
このレビューはネタバレを含みます

あやしい登場人物が次々出てくるスリリングな展開が楽しい。
この人あやしいと思ったんだよね!と心の中で盛り上がった笑

親友がいい子!
ちゃんと警戒してたのに、あんなふうに掻い潜られて侵入されたらどう…

>>続きを読む
きよ
2.8
このレビューはネタバレを含みます

ん~…サスペンススリラー?として、
面白くない訳ではないが、
ヒロインに魅力がない、そこまで歳喰ってないのかもしれないが、ただの中年に見える(ToT)

犯人が惚れるほど愛嬌を振りまくシーンでもあっ…

>>続きを読む

一人暮らししてるわたしからしたらめちゃくちゃ怖かったᐡ т · т ᐡ
家にロフトもあるからこれ見てからおうち帰ってきたらお風呂もトイレもロフトも確認するようになったᐡ т · т ᐡ

はらはらど…

>>続きを読む
4.3

昔観て面白かった気がするけど、「同僚が協力してくれてかなり良い人だった気がする」という記憶しか無く2度目の鑑賞。

やっぱり記憶通り同僚かなり良い人だった!
とにかく主人公が次から次へと不憫…
あと…

>>続きを読む
アヤ
3.6

一人暮らしの時には見たく無い😱

1人暮らしのジョンミンはある日ドアロックに粉が付着している事を不審に思い番号を変更。その後ドアノブを強く回す音が…。

これはこれは
女性の1人暮らしでこの状況。

>>続きを読む

見なくてもよかった、、、まあでも題材はおもしろいかも?一人暮らしの女の人で防犯とかちゃんとしてる人ほどストーカーされたりしやすいのなんでだろうね。わたしも一階に住んでるから気をつけようとは思った、、…

>>続きを読む
溺死
2.8
何かしらのミスリードが用意されてるかと思いきや、一直線の物語を大真面目になぞる展開で退屈。緊張の煽り方も凡庸。

あなたにおすすめの記事