ジャンキーばあさんのあぶないケーキ屋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジャンキーばあさんのあぶないケーキ屋』に投稿された感想・評価

3.8

シニア作品を探し求めて...

ベルナデッド・ラフォンありきのシニアコメディ、面白かった🤣

ベルナデッドと言えば、フランソワ・トリュフォーの出発点の美女である。当時18歳のベルナデッドと出会い、そ…

>>続きを読む
-
💽【字】[★Star ]
やっぱりアムス
やっぱりお金

お隣さん?
3.6
字幕がズレてて見づらかった…
オチよい、おばあちゃんたち、夢が広がるね!
悪いばあさんかっこいい!
誰が相手でも怯まず動じず。
テレビを買いに行く時のシーンと、はじめて大麻入りのお菓子を作るシーンが好き。
生活困窮している高齢女性がお金と日々のため売人に、鋭い視点のおくすりコメディ。

先日、急用あり繁華街の裏近道でポン引き老女に遭遇、パーを出して「かわいいこ」と、で当人を指差していて爆笑、先を急いだ。

ポーレットの売人生活はトントン拍子に進むし、やってる事はぶっ飛んでいるのに、ドタバタコメディにならず、始終アンニュイな雰囲気が漂っているのがフランス映画らしくて好き。
笑って良いのか悪いのか分からな…

>>続きを読む
4.6
言われなきゃわからないベルナデット・ラフォン婆。パリの外れの団地で草入りのケーキ売人になっちゃうの、安易過ぎるけどそれなりに楽しくむちゃくちゃしてる。
で、アムステルダム店で移転再オープンとはまた。
otom
4.6

自転車のサドルさえも少年達にドキドキ感を与えた『あこがれ』から数十年なベルナデット・ラフォン。時間の流れにゃ勝てないものの、持って生まれた存在感みたいなものは健在。フランスおよびヨーロッパの移民と貧…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事