リミット:ゼロの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リミット:ゼロ』に投稿された感想・評価

城戸
3.9

まさか最後までワンカットで進むとは思わず驚いた。廃工場にて謎の武装集団相手のステルスアクション、「明らかにバレてるだろ」という敵との距離感や、ラスボスとの戦闘開始の演出(超カッケー!)含め全体的にゲ…

>>続きを読む
1.5

〖アクション:劇場未公開:ドイツ映画〗
ネットで知り合った男と、工場探索に来たら…テロリスト?に遭遇?なアホな?っていうアクション⁉️
安っぽいとかいう次元でもないほどな…作品でした😱

2023年…

>>続きを読む
1.5
肉弾戦がプロレス
キャラクターに魅力がない
ロシア語なまりの英語が聞けたぐらいやなw

⚫︎物語⚫︎
廃墟に行ったらテロリストと遭遇した

⚫︎関心⚫︎
序盤の「登山家みたいな服装だね」
「わっはははは」って大爆笑するシーンがピークです。
アクションもストーリーも全て中途半端なイメージ…

>>続きを読む
2.5
http://mash1966.hatenadiary.com/entry/20190222/1550832496
廃墟建造物探検家の女性が博士と案内人とで使われてない水力発電所に行くと不審な人物に襲われるお話

「都市にある廃墟を探検するってわけ、いわゆる"失われた土地"ね」
主役の2人は達成感に充ち溢れていたが見てるこっちは( ゚д゚)ポカーン

地下への階段降りたらそこに原子炉ってさすがに酷い(笑)
話も演技もゆーるゆるで、ガッカリする前に苦笑いしちゃう一本。
アクションシーンの出来の悪さがすごい。

社会人映画サークルが作りました、とかそんな印象。それなら頑張ったねって言えるかな。
全編ワンカットがどうでもよくなる微妙な作品。
一番の良いのは、オープニングクレジットでした。
YUMI
-

あと2分でメルトダウンとか言ってるのに映画に行く約束してる場合じゃないだろー、とか、いくら父娘でも虹彩認証は無理だろー、とか、いろいろ突っ込みどころ満載。
全編ワンショットで撮ってるってことは、ここ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事