狂武蔵の作品情報・感想・評価・動画配信

『狂武蔵』に投稿された感想・評価

2.6

エンドレスチャンバラ。

肩を軽く小突かれた人もバッサリ切られたであろう人も皆次の出番のために撤収していく様子がシュールで好き。
でもワンカットの良さと尺の短さがどちらも反発しあっていて冗長に感じら…

>>続きを読む
秀丸
4.1

77分ワンシーンワンカットの凄み。坂口拓さんがたった1人でアドリブと決めごとの連続を乗り越えていく。目が血走り、体が限界を迎えてもなお戦う姿は演技を超えてドキュメンタリーの域に達している。
その後、…

>>続きを読む
幕
3.5

この映画を見に行く途中でメガネがないことに気づいた。映画上映までに1時間ほどあって、隣のメガネ屋に行き新しいメガネを1万円で作った。つまりこのメガネが最初に見た映画は狂武蔵だった。5年経った今でも私…

>>続きを読む
関ヶ原の戦いに敗れた一人の男の大殺陣劇。名言「大義?忠義?ただや(殺)りてぇだけだろ」 続編は魔界転生か。
3.5
個人的にはドキュメンタリーとしてみています。
だからアクションとしての凄さよりももっとパーソナルな映画だと思います。そういう意味では好きです。

 襷は?ってまず思った。敵が殺陣になると襷してないのでかなり違和感があった。お金かけて殺陣してるんだから数百人は用意したら良かったのに、同じ人出てくるとテンション下がる。吉岡一門じゃない宍戸梅軒出て…

>>続きを読む

凄いものを見た。1対400人の死闘。気迫、時間を追う毎に蓄積される疲労、そして異常なまでに張り詰めた空気。褒め言葉として狂ってる。追加撮影されたキレッキレのアクションは圧巻。これにより前半の異常さ泥…

>>続きを読む
2.9

77分ワンシーン・ワンカットが売りだったけど、やっぱり退屈で面白くない。
ワンカットだから仕方ないんだろうけど、斬られた人間はよろけながらカメラの外に出ていき、画面に死体が全く映らない不思議な映像に…

>>続きを読む

ウェイブだかウェイボだかでネットでイジられてるイメージのある坂口拓主演の映画。

77分ワンカットのアクションシーンが売りみたいだけと、そのシーンはマジでつまらない。

けど、ラストの河川敷みたいな…

>>続きを読む
2.9

序盤森での殺陣時に斬られたやつがまた参加する、斬られたやつが自ら離脱、村での殺陣時での斬られ方が全部一緒のやつ(頭カツラでデカいやつは必ず面を食らう)など、ツッコミどこ満載!笑
途中同じ殺陣ばかりで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事