アレクサンドル・デスプラの音楽好き。シェイプオブウォーター感。
魂が宿る作品は愛でも怒りでも心がこもってるのかしら
学校行っていいの
ファシズム
悪魔、見世物、兵士、
輪廻転生
第二次世…
こんなのサブスクでいいのか?
ネトフリ民は漏れなく見た方がいい。
ただ美術的に凄いわけじゃなくてメッセージ性が込められてる。
○ストップアニメーションとは思えない、クオリティの高さ
(これは作成秘…
ストップモーションアニメーション映画を初めて鑑賞して観たが、一つ一つ人形を動かしながら撮影されたとは思えないほど完成度が高く、2時間にわたる作品を丁寧に作り上げている点に驚かされた。
物語にはハラ…
子供達の戦争訓練のシーンが印象的だった。みんな楽しそうに突撃ー!とかペイント弾が当たって笑い合っていたけど、この場面が現実に実弾で起こっていたのかもしれないと考えると、私はとても笑えなかった。2人の…
>>続きを読むDisneyとは違い"戦争"を切り口に終始ダークな雰囲気が漂う
嘘が時にはいいことも正直さが仇となることもあり"良い子"の定義を考えさせられる
個人的にはもうちょっとクリケットが心に住んでることの意…
猿がカッコ良すぎる。尻尾をプロペラにするシーンは最高でした。
ディズニーや他の作品との比較は野暮ですが、ピノキオの映画はこの作品が群を抜いて面白かったです。
ゼペット爺さんの過去が描かれることで…