HELLO WORLDの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 物語の展開が面白く、音楽も良かった
  • SFと青春の要素が組み合わさっている
  • 設定が複雑で理解するのに苦戦したが、ストーリー自体は良かった
  • 京都の描写がリアルで、髭ダンやNulbarichの挿入歌が良かった
  • 記憶媒体の中に入るという斬新な設定が面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『HELLO WORLD』に投稿された感想・評価

『イマを選んで始まった、キミとボクの物語』

事故で恋人を亡くした少年が大人になった自分と未来を変えるSFアニメ。ヒロインがオタクの夢を詰め込んだ浜辺美波ボイスの時点で、挑戦的なドラマもキャラデザも…

>>続きを読む
SFと恋愛が上手くまとめられていてすごく好きな作品!
作品自体少し難しいので1回では分からないところもあり、何度も見直すと気づくこともあるので是非
あき
-
うーん、、よくわからなかった、、
このレビューはネタバレを含みます

ざっくりあらすじ
2027年アルタラと呼ばれる仮想世界が作られる。アルタラでは写真や映像のさらに上をいく、量子の動きまで保存する記憶装置である。
主人公はいままで現実だと思っていた世界が仮想世界だと…

>>続きを読む
ichi
-
18作品目
インセプション+マトリックス+青春
気軽に観れて楽しめるから良き⭐︎
かー
3.0
世界がひっくり返る。とか
どんでん返しありますよー!って言わなければ傑作だったかもしれないが

構えてしまう分どうしても驚きが減ってしまい残念な気持ちに。

アルタラとかいうデータ世界はメタバース的な感じか。京都の街並み描写が綺麗やし学校内も綺麗すぎた。劇中歌のNulbarichのLost Gameめっちゃエモくて良い。
キスシーンは変な演出せんとちゃん…

>>続きを読む
「未来を変えるって、こんなにも切なくて美しいんだ。」
何気ない日常の中に潜んでいた、たった一つの「好き」の強さ。
彼の勇気に感動した。

あなたにおすすめの記事