HELLO WORLDの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 物語の展開が面白く、音楽も良かった
  • SFと青春の要素が組み合わさっている
  • 設定が複雑で理解するのに苦戦したが、ストーリー自体は良かった
  • 京都の描写がリアルで、髭ダンやNulbarichの挿入歌が良かった
  • 記憶媒体の中に入るという斬新な設定が面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『HELLO WORLD』に投稿された感想・評価

ふみ
3.9

未来の自分と協力して恋人を助ける話。

と言いたいところですが実際は違いましたね。説明したいのですが難しい。
でもこれだけは言えます。恋がしたい!猛烈に!


高校生直実がいる世界は劇中で1番中心の…

>>続きを読む
げし
2.7
曲は良かった
でぅ
3.6
このレビューはネタバレを含みます
過去データの設定が面白かった、最初結構厨二かと思ったけど意外と爽やかな感じになってよかった。でもラスト1秒でひっくり返るは違った、、まあ1秒でひっくり返すのって無理だよね

まず一言、過小評価と思う。

厨二病なのでラプラスの魔女とか思い出してました。存在とは確率、延いては情報の総体なのか?情報は他のエネルギーに変換可能なエネルギーなのか?(ぼくはそう考えます。)

決…

>>続きを読む
インセプションを彷彿とさせる作品
三重構造なのか、それとももっと続く先々の話なのかはわからないけど案外難しくなかった
とりあえずお互いが愛し合ってるからこそ続く助け合いって感じ
バズってたので鑑賞

SFはやっぱり好みではないなと再確認
恋愛で楽しむとしても正直うすいかなぁ、、
もう観ることはないと思う!京都行きたい!
3.4

ここで評判良さげなので、リタイア覚悟で鑑賞。
最後まで見たので良かったんだと思います。 SFというかアニメだし、なんでもアリって言えばなんでもありですが、なんかスッキリしないんですよね。
結局はバー…

>>続きを読む
映像が苦手な感じで、序盤から挫折しかけたんですけど、中盤から後半にかけて、めっちゃ良かった。
途中まで流し見してて、申し訳ない泣
厨二病全開だったけど、少し心が洗われる作品でした。

あなたにおすすめの記事